第26話 再来の熱砂(6)朝焼けの死

 風の音がする。

「今日も暑くなりそうだ」

 そう、場違いな事をシェンは言った。

「なあ、湊。お前は興味深いやつだな。オシリスが面白がるのがわかるぜ」

 それに湊は、肩を竦めた。

「俺にはわからんな」

「お前は、今に満足してるのか」

「啓蒙活動か?セミナーに参加する気はない」

「俺はシェン。当然、これは後から俺が付けた名前だ」

「だと思ってた。あんまり子供に『神』なんて名前は付けないもんな」

「俺の親父は飲んだくれ、お袋は年中ガミガミ怒鳴ってばかりの、貧乏な家だった。そんな家、珍しくもねえ。そんなチャイナタウンで、俺はあいつらとつるむようになって、辛気臭い家を出た。

 適当に上手くやってたさ。

 でも、もっと力のある連中が、俺達の縄張りを荒らしやがった。結局力がないと、どうにもできない。

 それで俺達は、麻薬の密売ルートを作って稼いで、大きくなって、強くなった。そうしたら、あれほど敵わないと思ってたやつらが、土下座して傘下に入りたいって言いやがったんだぞ。笑うよな。

 それくらいからだ。俺がシェンを名乗り出したのは。

 でも、分かったんだよな。力があれば、好きにできる。楽しめる。この世界は、金と力のあるやつの遊び場なんだよな。

 いつの間にかここまで大きく強くなって、警察もおいそれと手出しできねえ。まあ、オシリスはなかなか手強いけどよ。いつかは俺達が勝つ。お前が手を貸してくれりゃ、間違いなく。

 でも、変なんだぜ。あいつら最初は仲のいいダチだったんだぜ。なのに、いつの間にか、何でも俺にお伺いを立てて、俺の命令通りでよ。目の前の小金で十分、今の生活が満ち足りてるって顔、してやがるんだ。おかしいと思うだろ、湊。

 なあ、俺と行こうぜ。世界を楽しむ側に立とうぜ」

 シェンは笑っている。

 それが湊には、泣いているようにも見えた。

 オシリスと赤龍は、やはり違う。している事そのものは同じような事でも、イデオロギーが全く違う。オシリスは一応、富を先進国の一部で取り込むな、不公平な分配をするな、という事を唱えている。

 赤龍は、面白半分、興味本位だ。自分達の命ですら賭けの対象にしている。だから、警察も行動が読めず、手を焼いているのだ。

(子供の癇癪に似ているな)

 湊はそう思った。

「シェン。世界中がひれ伏したら、次はどうする?」

 シェンはキョトンとしてから、破顔した。

「さあな。その時考える」

「俺は、付き合えないな。これでも、仕事のあるサラリーマンなんでね」

「そうか。残念だな。お前もあの世界で、退屈してると思ったのに」

「退屈も悪くない」

「そうか。俺にはわからねえな。

 じゃあな」

「ああ」

 シェンの引き金にかかる指に、力が入った。


 パアン


 銃声は軽く、乾いた音がした。

 シェンは微笑むような泣き出す前のような顔をして、ゆっくりと目を閉じた。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る