第16話 大切なもの(2)幸せの楽園

 皆、悠花の見ている先を見た。上品な老婦人が、孫娘と並んで指輪を見ていた。

「利根沢様ですか。

 あの方は先代当主の奥様の松子様と、ご長男のお嬢様の聖子様です。先代の頃から御贔屓にしていただいております。

 現在も経済状況が悪化しているとは聞いておりませんし、盗む必要はありませんよ」

 店長は懐疑的だ。

「悠花さん。何が変わったんです?」

 湊が訊くと、悠花は目を離さないまま答える。

「着物の帯の柄の位置です。少し、トイレに行く前と、柄の位置が違うんです」

 それを、皆で見て考えた。

「トイレでズレただけってことは?」

 涼真が言うが、湊は否定した。

「いや。トイレで帯まで巻き直す事は無い。苦しくて着付けをし直したとかならあるけど、着物を着なれている感じがするし、それも無いかと思うけどな」

「でも、お年寄りよ。慣れていても、人込みで疲れて、とかもあるんじゃないかしら」

 雅美が言うのに、店長はポツンと呟いた。

「皆さん、位置が変わった事は、気のせいとは否定しないんですね」

 それに、悠花以外の皆が当然という顔をした。

「だって、竹内の観察眼ですもの」

「……はあ?はあ、そうですか」

「よし。何とかあの人のボディーチェックをさせてもらおう」

 店長は迷いに迷っていたが、

「帰ろうという客が出てからでは困るんじゃないですか」

と涼真に言われ、決断した。


 そっと小声で別室に連れて行き、松子と聖子に説明をした。

「疑っているわけはないのですが、念の為に、確認をさせていただきたいのですが」

 店長が言うのに、聖子は表情を硬くした。

「疑ってるから確認するんですよね」

 その通りだ。

「いえ、その」

「おばあちゃん。どうする?」

 聖子は店長に構わず、松子に話しかけた。

 松子はソファに深く座ってぼんやりとしていたが、孫に話しかけられて、そちらを見た。

「ん?何だったかしら?」

「おばあちゃんの荷物と着ている物を、見せてって。宝石が無くなったんですって」

「まあ、それは大変だわ。よく探したの?」

 松子は驚き、そして心配した。

 雅美が柔らかく話しかける。

「それで失礼ですが、お荷物と、お体を触らせていただきたいんです。よろしいでしょうか」

「はい、結構ですよ」

 松子はそう言って、よいしょと立ち上がった。

 それを聖子と一緒に助けた悠花は、

「では失礼しますね」

と笑いかけた。

 すぐ、帯に手をやって確かめる。

「あ」

 挟み込むようにして、ピンクダイヤのネックレスが帯の間に隠してあった。それに、聖子は顔を青ざめさせて固まり、店長は喜んでから困った顔になる。

 松子は澄ました顔で壁の絵を見ていたが、ふと、途方に暮れたような悠花の顔を見た。

「あら、お嬢さん。ごきげんよう。どちらの女学校の方かしら?ハイカラなお召し物ね」

 聖子はキョトンとし、悠花は少し泣きそうな顔で笑った。

「こんにちは。柳内警備保障っていう会社から来たんですよ」

「まあ、そうなの。柳内?そんな女学校あったかしら……。

 ねえ、私、これから利根沢様とお会いするんだけど、こんな格好おかしくないかしら」

 それで、聖子はギョッとしたように立ち上がり、湊、涼真、雅美もは、何とも言えない顔付きで突っ立っていた。

「全然おかしくないですよ。よくお似合いです」

「そう?良かった。洋装の方が良かったかしらって」

 松子は女学生のようにはにかんで笑った。


 松子は、認知症だった。家族も気付いておらず――いや、おかしいと思う事はあったが、「そんなはずはない」「気のせいだ」と自分に言い聞かせてきたのだ。

 認知症には色々な症状があり、その中で、万引きというものもある。松子はそれにあたるようだと、駆け込んだ病院で医師に言われたそうだ。

 窃盗については、認知症のせいと、何よりまだ会場の外に持ち出していなかったので、無かった事として済まされた。

「松子さん、亡くなった旦那さんの若い頃の事を思い出して、その頃に戻ってしまうそうです」

 利根沢さんから謝罪とその後の話を聞いた錦織がそう言う。

「それはそれで、幸せなのかもしれないですね」

 悠花はふんわりと笑う。

 家族は何かとこれから苦労も心配もあるだろうが、痛い、辛い思い出の中に閉じ込められるよりはずっといい。幸せな記憶だけで作られた、楽園。

「まあ、そういうわけです。宝石店からも苦情の類もありませんでしたし、これで終了です。お疲れ様でした」

 切ないような気分になりながら、悠花は軽く嘆息した。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る