(4)うたたねの中で見る夢

 カズが朝食の準備をする音と、テレビから流れるアニメの音が混ざって、まだ半分寝ている俺の頭に入り込んでくる。

 授業がないおれたちの休日は、わりと適当だ。お互いが好きな時間に起きて、好きなように過ごす。

 朝食もカズは出かける日以外は抜くことが多いし、おれも食べたり食べなかったり。

 今日は日曜日のはずなのにローテーブルに並ぶトーストと目玉焼き、コーヒー。

 どうやら今日のカズには外出する予定があるらしい。

 スウェット姿のままふらふらと向かいに座ると、無言でおれの分のコーヒーも淹れてくれた。


「今日、なんかあんの?」


 おれが訊くと、じっとアニメを見ていた目がこちらを向いた。このあいだうちに円盤が届いていたアニメだ。カズは食事中に好きな作品をテレビに流しておくのが好きだ。おれは食べているときは食べることだけに集中するから、そういうながら食べみたいなことはあまりやらない。というわけで、おれらの食事風景には大抵いつも深夜アニメが寄り添っている。


「午前中に、ファッション誌の撮影。午後から大学で練習」

「日曜なんだしウチ帰ってから練習すればよくね?」

「オケと合わせるんだよ。今度の学園祭で協奏曲コンチェルトやる予定だから」

「ふーん」


 よくわからんけど合奏練習するから家じゃ駄目ってことか。つーか、それよりもファッション誌って何だ。


「ファッションモデルになんの?」

「ならない。たまたま特集組んでもらったけど、コンクールのほとぼり冷めたら声もかからなくなるよ」

「そんなん言って、数年後にはファッションショー出てたりしてな」


 カズはなんだかんだで身長あるし顔も良いから、意外とその道で食っていけるかも、というのは身内びいきだろうか。

 だが、実際にコンクールの一位で注目を浴びてから、ネットでは「かっこいい」と言われている。

 おれの心の内などどこ吹く風で、カズはないないと笑った。


「でもモデルになる気はないけど、雑誌の編集の人とかカメラマンと会うのは好きかな。俺がやってる音楽とは全然違う分野だけど、ファッション写真とか誌面デザインとかの話が聞けるのは面白い」

「へー。そういやお前の大学、写真専攻もあるんだっけ。うちの学科の友達がモデル頼まれたって言ってたわ」

「あるね。確か二つ隣の部屋に住んでる人も写真専攻だったと思う」


 たわいない会話をしているうちにカズは朝食を終えてまたアニメに視線を戻した。そうしているうちに時間になったのか、おもむろに立ち上がって鞄を手にしてテレビを消そうとする。


「あ、おれこのまま続き見る」

「わかった。じゃ行ってきます」

「行ってらー」


 部屋の中にひとりになると、急に寂しさが膨れ上がる。カズは別に騒がしく喋っていたわけではないのに、いなくなるととても静かになった気がした。

 テレビ画面では、主人公の男が敵を蹴り飛ばしていた。カズ曰く、この作品はアクションシーンの作画が丁寧で良いらしい。言われてみれば迫力のある面白いシーンだ、と思わなくもない。要するにカズが厳選した良作画アニメしか見ないおれは、悪い例を知らないからよくわからないのであった……。

 テレビを消してしんとした部屋の中で目をつぶると、さっきまで寝ていたのにまた眠くなってくる。どこかの部屋からピアノの音が聞こえる。聴きなれたカズの演奏よりも、荒々しい響き。カズの音はもっと、柔らかい。


 短い夢を見た。おれもカズも高校生くらいに戻っていた。カズの髪があの夕焼け色をしている。

 何をしているのかよくわからない夢だった。体は高校生なのに、場所は小学校の階段の踊り場。二人でふざけながら階段を駆け下りる。と、最後の数段でカズがつまずいて転んだ。

 ひやりと頭の奥が冷える。

 カズは大丈夫、と笑っているけれど、駆け寄ると鼻血が出ている。

 おれだったら転ぶときは手を前に出すのに、カズはいつも顔面ダイブする。突き指が怖いから、と。

 そういうところがおれとは違う。おれだってサッカー部だったけど、足を怪我する代わりに顔を差し出す勇気はない。こいつはそれを当たり前のようにやる。

 そこまで大事なものを背負っているこの幼なじみを尊敬しているし、かっこいいとも思ってる。

 なのに、胸のあたりがちりちりと痛い。

 目の前で夕焼け色がさらさらと揺れる。立ち上がったカズはじゃあねとおれに手を振って背を向けた。

 彼は、どこへ行こうとしているのだろう。きっとおれの知らない遠い場所だ。待って。

 手を伸ばすけれど足が動かない。焦りが大きくなる。待って。待って。待って。


 目を開けると、床に放り出していたスマホがメッセージの通知で振動していた。ついでにインターホンも鳴っている。

 おれは額に浮いた嫌な汗を手のひらで擦るように拭ってから、まずスマホを見た。

 皐月からだ。今、部屋の前にいるらしい。

 玄関のドアを開けると、スマホ片手にインターホンを再び押そうとしていた妹と目が合った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る