結城友奈は勇者である -結城友奈の章-

もともと気にはなっていたのですが観る機会が無くて、友人から勧められた時にDアニメストアにあるのを見つけて一気見しました。どうなるかって展開はすでにネタバレを見て知っていたので楽しめるか不安でしたが観た感想を書きたいと思います。

また、肝心な部分のネタバレもありますので読む際はお気を付けください。


《基本情報》

【あらすじ】

結城友奈(ゆうきゆうな)は朝起きて、支度して、学校へ行き、授業を受けて、部活して、友達と遊んで…。そんな普通の日常を過ごしている中学2年生。あえて特殊な点をあげるなら、彼女の所属する部活は「勇者部」。その活動内容とは?不思議な存在、バーテックスとは?神世紀300年、少女たちの物語―。

(公式サイトより)


【登場キャラ】

結城 友奈(ゆうき ゆうな)

CV 照井春佳

本作の主人公かつ投稿者の最推しキャラ。前向きで明るく誰よりも勇者である。正義感が強すぎるために自己犠牲をも厭わない。


東郷 美森(とうごう みもり)

CV 三森すずこ

結城友奈同様正義感が強い。


犬吠埼 風(いぬぼうざき ふう)

CV 内山夕実

いい先輩。時々暴走してしまう時もあるけれどそれがまた可愛い。結城友奈と東郷さん、樹ちゃんを勇者部へ誘った張本人。


犬吠埼 樹(いぬぼうざき いつき)

CV 黒沢ともよ

内気であがり症な少女。歌うのが好き。


三好 夏凜(みよし かりん)

CV 長妻樹里

転校してきて勇者部に所属する。勇者としての実力は他の4人より高いけれどコミュニケーション能力は低い。


【事前情報】

私はネタバレを知っている状態で観たのですが、その際に知っていた情報は以下です。


・満開(変身後の超パワーアップ)をしたら身体の1部を失う

・最終回、主人公が廃人になるが回復する

・勇者は死ねない


また、この作品においては上記の満開が重要な要素になっています。




《作品の感想》

【満足度】

☆☆☆

・ネタバレを知ってても楽しめる

後半の内容を知ってても普通に面白かったです。いつ満開するのかな〜、主人公が廃人になってしまうほどの満開ってどんなのかな〜と多分普通とは違う楽しみ方はしていましたが観ていて続きをどんどん観ていました。

物語にちゃんと深みと伏線があるので見てて飽きなかったですね。


【個人的にこんな人にオススメ】

・まどマギが好き

・最後は希望で終わる物語が好き

・変身物が好き!


逆に、

・可愛い女の子に過酷な試練がやってくるのが苦手

って人にはオススメできないです。




【良かった点】

・変身後のデザインが可愛い

変身物でいちばん重要な部分、変身後の衣装ですがみんな可愛いです。模様が特になく結構シンプル目なデザインですがキャラの個性に合う衣装が最高です。

そして変身シーンがまたいい……!

この変身後の衣装を見て結城友奈ちゃんが最推しになりました。めちゃめちゃ好みで大好きです。

変身シーンだけなら東郷さんが好きです。


・11話

そもそも友人から「11話が良かった」と聞いていてハードルは上がっていました。はっきり言います。

……11話良かったです。

かなりネタバレになってしまいますが登場キャラの1人、夏凜ちゃんが満開の副反応(体の一部を失うこと)を知っていながら強敵相手に何度も満開して戦うのがかっこよかったです。右腕、左足、聴力、視力と次々と奪われながら戦う夏凜ちゃんめちゃくちゃ良い……友人はこれで夏凜ちゃん推しになったそうです。さすが。

私は推しは友奈ちゃんですが夏凜ちゃんとのペアが好きです。もちろん11話のせいです。ありがとうございます。


・謎がちゃんと解決する

例えば車いすに乗っている少女、東郷さんが最初に変身した後、複数の精霊がついていました。他の人は一体だけだったのになぜ複数体いたのか。

後の話数を見ればちゃんと解決する作りになっています。また、なぜ車いすに乗る生活になってしまったのか、もきちんと説明されています。

こういう謎が解決される物語は大好きです。


【惜しかった点】

・展開はゆっくりめ

ストーリー上はものすごくサクサク進んでいるのにどこかゆったりとした展開に感じました。バーテックスという敵が12体存在しており、序盤にはその敵を倒し終わってしまったのですが生き残りが……! から次々とバーテックスが現れて、展開が物凄いはずなのになーんかゆったりしてる感じなんですよね。

中盤なのに1話の中で変身しない話もありましたし。まあ、しかしこのゆったり感が物語の面白さにも繋がっているのかもしれないですね。


・ちゃんと救われる

こう書くとバッドエンド好きみたいに思われて嫌なんですが、この物語ってかなり希望が薄い物語だと思うんですよね。強敵と戦うためには満開する必要があり、満開すると身体の一部を捧げる必要がある。つまり自分を犠牲に強敵と戦い続けなければならない。そしてなんといっても『勇者は死ねない』というものがあります。

体の一部を失い続ける。だけど死ぬことはできない。

こんな希望の無い物語……最高に絶望したENDを迎えると思っていたりもしました。

しかし、最終的には満開で捧げた体も回復し、日常に戻れるようになりました。私としては救われない状態(みんな体に欠損が残ったまま)でそれでも希望に満ちた日常を送れるようになる、という展開の方が好きかなと思いました。

これは人それぞれでしょうけどね。




《まとめ》

もしもネタバレだけは知ってるけれど観てはないよって方は観た方がいいと思います。戦闘シーンは観ていて楽しいですし変身ものなんです、変身した後のキャラが動くのを観るだけでも楽しいのではないでしょうか。物語も面白いですしぜひ見てほしいです。

現在、3期もやってますし、ちょうどいい機会ではないでしょうか。

私はこのまま2期を今観ててそっちの感想も観終わったらまとめる予定です。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る