第40話

 旅は、順調だった。

 ソリーア帝国とティダ共和国の国境には、船で渡らなくてはならないほど大きな河がある。国境なので、当然のように警備は厳重で、通過するためには審査を通過しなくてはならない。

 ティダ共和国の住民権を持っている者で、五日ほど。持っていない者ならば、十日以上の時間が必要だった。

 だが、ルーフェスにはまだ定住許可証が下りていなかったこともあり、彼の身分はまだソリーア帝国の貴族のままだ。

 ロードリアーノ公爵家の当主が帝国に帰るのだから、制限などあるはずもなく、ふたりはあっさりと国境を越えることができた。

 大きな河を越えると、そこにはもう帝国の街並みが広がっている。

(ここが、ソリーア帝国……)

 最近はやや権威が落ちてきたとはいえ、大陸屈指の大国であるソリーア帝国は、今までサーラが見てきたどの国よりも整然としていた。

 町を守る警備兵も多く、女性や小さな子どもまで、安心してひとりで歩くことができるようだ。

 リナン王国よりも、治安はかなり良い。

 隣にいるルーフェスは、懐かしい祖国の町並みを、静かな瞳で見つめていた。

「……ルーフェス」

 妹を失い、何もかも捨てて去った祖国。

 彼は今、何を思っているだろう。

「サーラ。俺はもう大丈夫だ」

 不安になって名前を呼ぶと、ルーフェスはまっすぐにサーラを見て、微笑んだ。

「どんな真実でも、恐れずに受け止める。その覚悟ができた。君がこうして、ずっと傍で寄り添ってくれたお陰だ」

「そんな。わたしなんて、何も……」

 何度も首を振る。

 彼のために何かすることができたら、どんなによかったか。

 でも今のサーラは、ただのティダ共和国の国民にすぎない。ただこうして彼に寄り添っていることしか、できなかったのに。

 ルーフェスは、そんなサーラの手を握った。

 最初に会ったときのような憂いを帯びた表情ではなく、その言葉通りに覚悟を決めた、力強い視線をサーラに向けていた。

「俺は君を助けたつもりで、本当はずっと支えられていたのかもしれない」

「わたし、あなたを助けられたの?」

「ああ。サーラがいてくれなければ、俺はこの国に戻ろうとは思えなかった」

 ルーフェスはそう言うと、眩しいものを見つめるように、目を細めてサーラを見た。

「エリーレより過酷な環境で、ひとり耐えていた強さ。そんな状況に追いやった、リナン王国の元王太子を許す優しさ。ようやく手にした安定の生活を簡単に手放して、ここまで一緒に来てくれた行動力。君のすべてが、俺を奮い立たせてくれた」

「……」

 思ってもみなかった言葉に、涙が溢れそうになる。

 昔から、父の言いなりに動いてきた人形だった。

 父の元を飛び出してからも、ずっと誰かに助けられながら生きてきた。

 そんな自分が誰かを救うことができた。

 それがルーフェスであることが、たまらなく嬉しい。

「もし、マドリアナが本当に妹を殺したのなら、俺は彼女を許すことはできない。だが、ソリーア帝国では百年ほど前に、処刑制度は廃止されている。罪は、法律の範囲内で裁かれるべきだ」

 法律を越えた処罰は、ただの報復でしかない。

 有能な皇帝になるはずだったレナートが道を外してしまうことを、ルーフェスの妹は絶対に望んではいないだろう。

「俺は、どんなに不興を買おうとも、それを皇太子殿下……。いや、皇帝陛下に申し上げなくてはならない」

「ええ。そうね」

 サーラも頷き、決意に満ちたルーフェスを見上げる。

「わたしは、ずっと傍にいるわ」

 それしかできない。

 でもそれがルーフェスの力になれるのなら、どんな状況になってもけっして離れないと誓う。




 ソリーア帝国はとても広く、帝都に入るまでかなり時間を有した。

 そのせいで、サーラがカーティスに出した手紙の方が、かなり先に届いていたようだ。

 帝都の城門の前には複数の騎士が立っていて、ルーフェスとサーラの到着を待っていた。彼らに先導され、休む暇もなくそのまま宮廷に向かう。

 ルーフェスはサーラを休ませたかったようだが、そんな心遣いにも首を振る。

「一緒に行くわ」

 離れるつもりはなかったサーラは、ルーフェスとともに、ソリーア帝国の宮廷に足を踏み入れた。

 宮廷ですれ違う人々は皆、ルーフェスの姿を見て驚いた様子だった。

 何か言いたそうに視線を送る者もいる。

 だが、誰もが遠巻きにこちらを見ているだけだ。

 やがて、宮廷の奥にある謁見の間まで辿り着いた。扉の前を守っていた騎士が、大きな扉をゆっくりと開ける。

 かなりの広さがある謁見の間の一番奥の玉座に、若い男が座っているのが見えた。

 彼がソリーア帝国の新皇帝、レナートだった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る