12.神様からの贈り物

 孝太郎はちよとともに廊下を歩いていた。むにゃむにゃと起き上がったちよはミーナとも知り合っていたらしく、彼女の話を聞いてすぐ、孝太郎の手を引いて歩きだした。

 もう片方の手は壁に沿わされている。


「もう、けっこう覚えたんだな」

「うん! この館の中なら一人でも歩けるよ」


 ちよは快活にそう言った。彼女は記憶力が高く、一度歩いた場所をほとんど完璧にマッピングできる。自分の一歩でどの程度進んだのか、脳内で立体的に思い描ける。もちろんその時無かった障害物にはぶつかってしまうため、家の中ならともかく、どこか外を移動する際には孝太郎が付き添っていた。


「……俺がいない間、お姫様がやってくれたんだよな」

「うん! イングリットさんね、すごく面白いんだよ。とっても変わってて不思議な人なの! おにいちゃんもきっと仲良くなれるよ」

「そうか。ちよ、楽しそうだな」

「うん! この世界に来てから毎日いろんなことがあって! いっつも胸がワクワクして、体が勝手に動き出しちゃうの!」


 ちよが笑っている。それは日向がよく似合う天真爛漫の笑みだった。


「そういえば昨日の夜はどうだったの? 星落としを見に行ってたんだよね?」

「ん……。誰から聞いた?」

「イングリットさん。――いっぱい話そうって言ったのに、お風呂から帰ったらおにいちゃん居ないんだから」


 ちよはわざとらしく頬を膨らませた。彼女がこうやって拗ねる時は、もう納得している時だ。孝太郎が答える。


「ごめんな」

「いいよ。お仕事なんだから仕方ないよね」


 いつものやりとり。孝太郎はいつもの通り罪悪感を抱きつつ、ちよの聞き分けの良さに感謝する。

 ――こんな良い子に育ってくれるなんて、いったい誰に感謝すればいいやら……って待て、仕事?

 こっちに来てからの仕事とは何だ。


「……仕事ってなんのことだ?」

「ウーちゃんのお仕事、星落としっていう敵から世界を守るっていう。――おにいちゃんもそれを手伝うんでしょ?」

「そうか、知ってたのか。すごかったぞ――」

 

 孝太郎は昨日の出来事をちよに話した。もちろん、魔人たちの死や自分の粗相を隠して。

 ちよは笑顔で聞いていた。


「大変だったね。やっぱりウーちゃんは強いなぁ。……でもどうやったんだろう?」

「どう?」

「大威力の魔法は魔力をいっぱい使うから、今のうちじゃ使えないって言ってたの」

「なるほど……」


 あの時ウーが言った「ストックがない」とはこのことだろうか。血を吸われる前、星落としの鳴き声にあてられていた時の言葉だ。孝太郎はちよに詳しく突っ込まれる前に、話題を先へ進めることにした。


「もう、いろんなことを知っているんだな」

「うん。みんないろいろ教えてくれたから」

「そうか――」


 ふと、胸がざわついた。ちよはどこまで知っているのだろうか。


「……お兄ちゃんがウーと何を話したか、知ってるか?」

「知ってるよー」

「っ!」


 ぐっと喉が詰まる。人を殺す約束をしたなどと、ちよが知ってはいけない。孝太郎は最後まで隠し通すつもりでいた。

 魔人が人の死体や血を使うことも、その為に自分がルクスの戦争に加担することも、何もかも、ちよの耳から遠ざけるつもりだった。

 しかし一体、誰からそれを聞いたのか。

 あの時、ウーとイングリットがわざわざちよを遠ざけてくれたのだ。あの二人がちよに話したとは思えなかった。

 何にせよ、自分が思っていたより、ちよが知ってしまっている可能性があった。大事に育ててきた、見守ってきた妹が、血生臭い世界に入り込んでしまう。それだけは阻止しなければならないのに。

 妹にはキレイなままでいて欲しいのに。

 そんな彼の葛藤を知ってか知らずか、ちよが続けて言う。


「助けてくれるなら何でもするとか言ったんでしょ? ウーちゃんが良い魔王だからよかったけど、悪い魔王なら何させられてたか」

「……何って?」

「んー、ご、強盗とか? ――人助けでよかったね」

「ふ、ははっ」


 孝太郎は笑った。胸の空気がホッともれる。会話の詳細は知らないようだ。


「確かにな。お兄ちゃん頑張るからな」

「うん、がんばろうね」

「……がんばろう?」


 何だその言い方は。まるで自分も勘定に入っているかのようではないか。

 ちよはその天真爛漫の笑顔のまま言う。


「わたしも悪い敵と戦うんだよ! 任せて! なんかわたし、魔法がすっごく得意みたいなの!」


 それは孝太郎の顔を真っ青に変えた。死刑宣告をされた囚人のように暗く重い表情だ。吐く息も浅く、吸い込むことも苦しい。


「ど、どういう?」

「この世界に来る前にウーちゃんに言われたの……」


 ちよはあの時のことを孝太郎に語った。

 ウーはちよにこの世界に来るかどうか確認をしたそうだ。孝太郎の傷を治すには世界を移動するしかない。しかし一度世界を跨げば二度と戻ってこれない、元の世界を捨てなきゃいけない。ウーはそう説明したうえで、孝太郎から頼まれたことを彼女に伝えた。妹を救ってほしい。その頼みがあるから、ちよも世界を越えてほしい、と。


「そんなの、おにいちゃんがいる方選ぶ。って、もう決めてたんだけど。ウーちゃんは慌てて、わたしにも手伝ってほしいって言ったの」

「……な、なにを?」

「星落としの討伐。才能あるからって。――昨日星落としが鳴いたでしょ? あれってすごく遠くまで響くの。でも街に影響がないように、ナジャさんと、わたしが、止めました!」


 ちよは「わたし」の部分をことさらに強めて、誇らしげに頬を染めた。

 反対に孝太郎の顔は暗く青ざめたままだ。あんなバケモノ同士の争いに妹が巻き込まれている。しかも自分から進んで争いに参加しているなんて。

 ――まさか、やっぱり知っているんじゃ。


「魔人が何から魔力を得ているのか、知ってるか?」

「血液でしょ?」


 孝太郎の目に地獄が見えた。そも天国は見えていなかったが更に落ちた。しかし続く次のセリフで彼は辛うじて息を吹き返す。


「献血を受けてるって聞いたよ」

「……その通り。――街を守ったんだな、えらいぞ、ちよ」


 ショッキングな情報は伏せられているようだ。と孝太郎は思った。なぜなら、ちよの顔が無邪気のままだったからだ。死体がどうだの、戦争がどうだの、13歳の耳に入れていい話ではない。しかし献血ならまだセーフだろう。ウーもイングリットもその辺りちゃんと理解しているようだ。

 そういうことなら、まだ許容できる。

 ちよが孝太郎に撫でられた部分に手をやった。


「えへへ。もっとほめて」


 その照れた顔を見て、孝太郎の胸のざわめきは少しだけ収まった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る