どうやら、ただの古地図ではない

 

「開いたなっ」

「開いちゃったじゃないですかっ」


「お前が落としたからだろっ。

 なんで持ってきてんだっ」


「いや、なにかのときのためにと思って」


「なにかのときっていつだーっ!?」

と倫太郎と壱花が揉めている間に、冨樫がその地図を拾う。


 眺めて、

「ただの古い地図じゃないですか」

と言った。


「あ、ほんとだ」

と壱花も覗き込む。


 地図はただの古地図のように見えた。


 だが、冨樫からその地図を壱花が受け取ったとき、ぽっと地図の一部に明るい光が灯った。


 いきなり発火っ!?

と思ったが、違った。


 今居る場所の少し先がぼんやり光っている。


 なんか物凄く嫌な予感がする……と思いながら、三人は地図に沿って進んでみた。


「あっ、この地図っ。

 ナビみたいに画面が動くんですけどっ」


 今居る場所を中心として、その周囲が地図に映し出されているようだった。


「便利だな」


「今の地図じゃないんで、建物とか違うと思いますよ。


 でも、さすが京都。

 古地図と道が変わってな……」

と言いかけ、壱花は、ひょいと角を曲がる。


 向こうから、唐傘お化けが跳びながらやってくるところだった。


 ひっ、と壱花は元の道に戻る。


 壱花たちの前を跳んでいく唐傘お化けがチラとこちらを見た。


 三人は息を止めたが、そのまま行ってしまう。


 壱花の手にある古地図に、ぽっ、ぽっ、ぽっ、


 ……ぽぽぽぽぽぽっ、と連続してあちこちに光が点り始めた。


「早く閉じろっ、その地図っ」

と倫太郎が叫ぶ。


 慌てて、壱花はそれを閉じた。


 振り返り見たが、もう唐傘お化けは見えない。


「あ、この地図広げてるときだけ見えるんですかね?」

とホッとしながら壱花は言ったが。


「……そうじゃない」

と倫太郎が言う。


「え?」


「そうじゃない。

 地図を閉じて唐傘お化けが見えなくなったんじゃない。


 俺たちが違う場所に飛んだんだ」


 そういえば、と壱花たちは周囲を見回した。


 音もしないような夜の町。

 道の周りの風景が先程までと、まるで違っていた。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る