第7話 夏のある日



「今日はお父さんが来てくれるんかな、お母さんが来てくれるんかな。トモコちゃんはどっちやと思う?」


「お父ちゃん」


「そっかぁ……ああ、来はった来はった。トモコちゃんのう通り、お父さんやったなあ。

 ああ、お父さん、どうもお仕事お疲れさんでした。ほんだらトモコちゃん、また明日な。ん……ああそうか、これ持って帰るんか。そうやな、持って帰り。おじいちゃんにこないにようさん、ふうせんあってもしゃあないからな。ん?そうか、それが一番お気に入りやもんな。

ほんだらまたな、ばいばい」





「……」


「お父ちゃんお父ちゃん、これ見てこれ見て」


「……」


「お父ちゃん見てって。これ見てほら、ふうせん」


「……」


「おじいちゃんと一緒にいっぱいふうせん作ったんよ。お部屋の中、ふうせんでいっぱいになってん。この赤いふうせんは、トモが作ったんよ。ねえ、見て見て」


「……」


「ねえお父ちゃん」


「……トモコ、お父さんは仕事で疲れてるんや。頼むからちょっと、静かにしててくれへんか」


「これって! お父ちゃんこれ、トモが作ったんやって!」


「……やかましいっ! 静かにしてなさいっ!」




「……さあ、着いたぞ。降りなさい」


「お父ちゃんこれ、ふうせん」


「ええ加減にっ!」


「あっ……お父ちゃん、トモの作ったふうせんが飛んでく! お父ちゃん取って! お父ちゃん、トモのふうせんっ!」


「うるさいっ! ふうせんぐらい、後でなんぼでもうてやるやないかっ!」


「でも……あの赤いふうせん、トモが作ったふうせんやのに……お父ちゃんのせいやんか、取ってよ!」


「……ったく、これやから子供ガキは……しょうもないことでグダグダグダグダぬかしやがって、こっちはそれどころやないんやぞ。お父さんがどんだけしんどい思いして働いてると思ってるんや!」


「お父ちゃん、ふうせん、トモのふうせん」


「……やかましいっ!」




バシッ……




「えええええええん」


「ちょっと、どないしたんよ」


「どないもこないもあるかい、神さん所で作ったふうせんが、どやとかこうとかぬかしやがって。大体今日は、お前が迎えに行く番やったやろがっ」


「あんた、何あたしにあたってるんよ。なんぼ仕事でえらいんか知らんけどね、あたしかて働いてるんやからね。それもこれも、あんたの給料が安いからやないの」


「えええええええん」


「何やとっ!」


「何よ!」





「えええええええん……トモの……トモのふうせん……」



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る