第9話 環の初陣

画面の向こう側、つまりはゲーム内に居る環のキャラクターは、鳥居の前に立っていた。


先程プレイしたチュートリアル内にも建っていたように、鳥居はこのゲームにおけるランドマークの意味合いを果たしており、日本をモチーフにしたFLHでは数多あまた使用されている。


今回の場合は、プレイヤーを戦いへと誘う門としての役割を担っていた。

中央は渦を巻くかのようにうねうねと動き、いかにもワープゲートを彷彿とさせているが、実際この中に入るのかと思うと、動きの気持ち悪さに環は若干尻込みしていた。


鳥居の上には巨大なマップが浮かんでおり、今回の戦場が映し出されている。

マップに書かれた戦場の名前は「ONI-GA-SHIMA」つまりは鬼ヶ島。

昔話の桃太郎で、一行が鬼を退治しに乗り込んだあの有名な島が今回の戦場だった。


「・・・鬼ヶ島」

「FLHじゃ一番オーソドックスで、一番人気があるフィールドだね」


茜は下から持ってきたスルメを咀嚼しながら楽しそうにしていた。

実際、初心者の環が戦うには適したフィールドだと思っているからだ。


《鬼ヶ島には宝と共に、FLHの基礎が埋まっている》

FLHトッププレイヤーの誰かが言った言葉だが、その通りだと茜は思う。

起伏に富んだステージ構成だが、ギミックはオーソドックスでわかり易い。

何度か改変は加えられているが、FLH初期からプレイヤーを導いてきたステージなのだ。


マップは要所要所に「石切場」「波止場」「鬼の顎」「鬼の塒」「宝物殿」等、地名が書き込まれており、更に地名ごとにいくつかの光点が見受けられる。


マップを見ていた環のゲーム画面に、突如アイコンが表示された。


【スタート地点に賛同しますか はい//いいえ】


とだけ書かれたアイコンを目にし、環は軽いパニックに陥っていた。

いったい何についての賛同だか理解できていないからだ。

見かねた茜が助け舟を出す。


「リーダーになった、ほれ、そこの浦島が降りる地点を確認してるのよ」


そう言って顎を突き出した茜の指す方向を見ると、光点の一つが点滅していた。


「リーダーには最初に降りる地点を選択できる権利があってさ、その浦島クンは律儀に聞いてくれてんの」

「律儀にって、聞かなくても良いの?」

「そそ。俺様的なリーダーは勝手に決めることもあるよ」


チュートリアルは済ませたが、こういう細かいルールを覚えている暇なく飛び込んだ環は、なるほどと感心しつつ画面を見ていたが。


「ほら、早く決めないとスタートしちゃうよ」


との茜の言葉に慌てて画面を見直すと、表示されているカウントが一桁になっている。

慌てて【はい】を選択したときには、数字は01になっていた。


数字が00になった途端、環のチーム3人のキャラクターが光り、一気に鳥居に飲み込まれた。

画面が光に包まれ、次の瞬間目の前には角張った大きな石に囲まれたフィールドに降り立っていた。


味方が示した地点は「石切場」

建材用の石を切り出した遺跡のようなフィールドで、極端な高低差がある場所だった。

環のキャラクターは、どうやら一番低い場所にいるらしく周りは石ばかり見える。


「ほら、スグに動いて武器漁って!」


茜の声に我に返った環は辺りを見渡し、少し離れた場所に葛籠つづらを発見した。

FLHのアイテムや武器防具はこの葛籠に入ってる。

チュートリアルで学んだ事だ。


葛籠を開けると中には銃とその弾、それと投擲アイテムが入っていた。

急いでそれを取る。

その瞬間、銃声が聞こえたかと思うと、環のライフゲージが半分になっている。


「?!」


訳も分からず銃声のした方に振り向くと、そこには見たことのないキャラクターが立っていた。

今回、自分が参加したチームのキャラクターは、浦島太郎とかぐや姫、だったはず。

とすると、これは誰だ?

見ると、胸には〈金〉のマークがついた服を着ている。

なるほど、これは金太郎なんだな。

金太郎か、金太郎・・・・・・金太郎・・・・・?!


敵だ!!!!!!!!!!!!!!


銃を構えて撃とうとする環だったが、あまりに急な展開で頭も手もついてこない。

相手に銃口を向けるも、全く照準が合わない。


頭の中が真っ白になる代わりに、画面は真っ赤に染まっていた。

そして、大きく【全滅】の文字が。


何があったのか全く分からず、理解できないまま環は待機画面に戻って来ていた。

倒されてから、どんな流れでボタンを押して戻ってきたのかすら覚えていない。


数秒、呆然と画面を見つめていた環は


「ふわぁぁぁぁぁっ!!」


との声を発し、コントローラーを握ったまま後ろに倒れ込んだ。


その顔を茜がニヤニヤと覗き込む。


「どうだった?」


茜の問い掛けに、環はにまっと笑い。


「めっちゃ面白い!!!!!!」


即答した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

すくらっち がーる ろくろだ まさはる @rokuroda

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ