応援コメント

第43話 路上アート集団Aの活動記録。」への応援コメント

  • >現代詩人の多くは技巧を磨くあまり実用性もメッセージ性も削がれて
    >難解であればそれで良い、という印象がぬぐい切れず、結果、ガラパゴス化

    これは私もそう思いますね。

    >そんなの関係ねぇ!! ひゃっはー(/・ω・)/

    良いですねぇ~。ロックしてます!

    to be continued(/・ω・)/
    ワクワク。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    白狐姫さんも、もしかしたら現代詩人……というかイタイ詩人に対して思うところがありそうだなぁ、と考えながらこのくだりは書いておりました(/・ω・)/

    それに対してミュージシャンCさんの良き変態っぷり!!
    これぞRock! 自由を体現しています!

  • クソ(役者A)を見限った後の活躍が凄いですね。ヤツは疫病神だったのかっ。

    Ghostさんは、何をさせても生き様がデスメタル。手で絵の具をぶちまけていただけのアートも、きっと狂気が漂っていたのでしょう(笑)。

    にしても、上半身裸の卑猥単語耳なし芳一撮影、よく職質(連行含む)されなかったですね。カオスやで。地元にそんなロックな人たちいたら、そりゃ混ざりたい人も増えるわ(笑)。

    でも、まだ事件は起きるのですね。さすが変態ホイホイ。ネタに事欠かないのがすげぇぇぇ!!!


    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    疫病神、エナジーバンパイア、寄生虫……言い方は色々ですが、奴と付き合った人間はことごとくろくな目に合わないでしょうね(/・ω・)/

    まさにDMCの根岸と同じで、

    僕が滅茶苦茶なパフォーマンスをする

    お客が盛り上がる

    ふと、我に返りお客さんの盛り上がりにドン引きする(笑)

    の流れが出来ていますね(/・ω・)/


    そしてそして、ミュージシャンCさんの良き変態ぶりですよ。
    変態はこういうので良いんだよ(/・ω・)/