応援コメント

第42話 解散! 劇団A組!! そして役者Aとは絶縁へ!!」への応援コメント

  • 「肝心の芝居もイモイモしてる」っていう文章がなんかツボでした。当事者として目の前でイモイモされたら殺意ですけど笑
    誠実さがないと、自分を鍛えることもできないんでしょうかね。肝に銘じたいところです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    実は役者Aのイモイモ芝居なんですけれど、僕と出会った当初から、ずーっとイモイモしていたんですよ(笑)
    ただ、僕や小説家Aさんは、今まで演劇に全く興味が無かったのでイモっぷりに気づかなかったのです(/・ω・)/

    さすがに回数を重ねたり勉強したりして行くうちに、
    (あ、こいつただの下手くそや!)
    と気付いた結果でした(笑)


  • 編集済

    有能な働き者は参謀にせよ。
    有能な怠け者は指揮官にせよ。
    無能な怠け者は、伝令役くらいは出来るだろう。
    無能な働き者?
    いかん、そいつをすぐに連れてこい。
    縛り首にしてやる…!

    ヨーロッパの有名な格言ですが、
    役者Aは無能な働き者?の様な気がします。
    妙にアグレッシブな割に何も出来ないという…。
    バイトなのに、ラーメン屋でスープいじったり、
    メキシコで身ぐるみ剥がされたり、
    ロンドンで怪しい現代舞踊を踊ったり…。
    普通は中々出来ませんよ。

    to be continued(/・ω・)/
    ワクワク。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    最近、2ちゃんねるの元管理人のひろゆき氏が

    「無能を働かせてはいけない」

    と言っていた動画を見て、めちゃくちゃ共感しておりました(/・ω・)/
    いやホントに他人を傷つけるレベルの無能は山奥にでも隔離したほうが良い。

    役者Aと出会うまで、僕は《有能でない人》には出会ってきましたが完全に《無能な人》に出会ったのは初めてだったのかもしれません。
    丸見えの地雷を自ら踏みに行って、みんなに迷惑をかけるような馬鹿がこのように存在するなんて思いませんでしたから(/・ω・)/

    ちなみに役者Aと絶縁してから数年後、違う県で演劇と関わる事になったのですが、そこで出会った役者もなかなかに「無能な働き者」で周りに迷惑をかけまくっていました。
    その彼とはとっくに絶縁済みなのですが、売れない役者って、無能な働き者が多いのかなぁ?

    編集済
  • グッバイ役者A!!

    ここまでクズエピソード盛りだくさんな人なかなか居ないですよ(笑)。

    いやぁ、バイト先でもやらかしていたとは。何やねん、バイトが語る「自分の味」って(笑)。

    イギリスで前科者になるとか、グローバルにダメ人間っぷりを発揮してますね。常軌を逸したダメっぷり。

    次回からの愉快な仲間達とのエピソードも楽しみにしてますね♬

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    僕の人生の中で最もクズと言っても過言じゃありません!
    前作のブラック企業社長よりも、圧倒的にコイツの方が憎いのです。
    二度と会う事はないだろうけれど、偶然会ったら飛び膝蹴りくらいなら入れるかも(/・ω・)/ヒャヤッハー

    よく文化の違いで、価値観の相違が生まれる――なんて言いますが、役者Aの場合はあらゆる文化圏でやらかしてますから、少なくとも地球上に彼を受け入れてくれる土地はなさそうです(/・ω・)/