【21】恩返し

 ◇◇◇


 フラムベルクはあの女神像を返さなければ、養父ちちと同じ目に遭わせてやると言ってきた。そんなもの、こっちが望むところだ。


 だが俺には一つの懸念があった。養父の船を襲った時、フラムベルクにはジェミナ・クラス北方面の海賊を仕切っている『隻眼のロードウェル』が、援護の海賊船を出していたのだ。


 今度も奴が絡んできたら厄介だ。そこで俺達はひと芝居打つ事にした。

 脅迫状には女神像を返さなければ、俺のアマランス号を燃やしてやるとあったので、これを利用することにしたのさ。

 アマランス号が燃えれば、俺が奴と取引する気はという意思を伝える事ができる。


 手はず通りジルバが船を燃やして、俺はあの女神像を回収した。

 そしてルティーナ、君も知ってる運送屋ルースの荷馬車で、例の漁船までこっそり隠したというわけさ。


 後は準備が整い次第、漁船周辺に海兵隊を配置して、ジルバに連れられたフラムベルクが来るのを待つはずだった。

 だがちょっと予定が狂った。

 ジルバ、お前の女好きのおかげでな。


「ちょっと待ってくれよ。なんで僕のせいなんだい?」


 ジルバがむっとした顔で、ルウム艦長の話に割り込んだ。

 するとルウム艦長の眉間に、険悪な影が雲のように広がってゆく。


「お前、決行はだったことを忘れたな」


 うっ、とジルバの額に汗が浮いた。視線が宙をふらふらと彷徨う。


「あ、た、確かにそうだったけど、僕のせいじゃない! フラムベルクが何故明日でなければならない。今日でもいいはずだと、詰め寄ってきたんだ」

「ああ、そうか」


 ふっと、ルウム艦長の唇が引きつった。

 すごく意地の悪い微笑。こういう笑い方もするんだ、この人は。

 ルウム艦長はやおら立ち上がると、ジルバを怒鳴りつけた。


「フラムベルクに会うかもしれないから、船から外へ出るなと言っただろう! よりにもよって歓楽街カンパルシータへ行きやがって!」

「いや、僕は行ってないよ。行ってないけど……」


 狼狽するジルバ。冷や汗はさらに数を増して額に浮かび上がり、一筋それがつるりとした頬へ伝っていった。

 私はさっと右手を上げた。


「艦長、証言したいのですがいいですか?」


 ルウム艦長は両腕を組んだまま、小さくうなづいた。


「グレイス副長、発言を許可する」

「えっ、何? ルティーナ。証言って?」


 私はジルバを無視して、椅子から仰々しく立ち上がった。


「ありがとうございます。ええと、先程のジルバ元料理長の発言ですが、それが真っ赤な嘘である事を、ここに証言いたします」

「ル、ルティーナ!?」


 そうか。ルウム艦長を窮地に追い込んだのはあなただったのね。

 もしも鏡がこの時私の顔を映していたら、そこにはルウム艦長と同じような意地悪い微笑みがあっただろう。


「若いお女郎さんを両手に花状態で連れて歩いてるの、見ちゃいました。しかも明日カンパルシータの『銀羊亭』を予約しておくから~なんて、言ってました」

「ルティーナ! 君、まさかあそこにいたのかい! 冗談だろ」


 ジルバの顔色が、まるでおろしたてのシャツのように真っ白になっていく。

 彼の隣では、怖い顔をしたルウム艦長が、腕組みしたそれにぐっと力を込めた。


「いや、その、なんたって昔からのよしみだからさ。ご婦人の方から会いたいって言われたら、僕にはそれを無下にする事なんてできないんだよ。わかってくれるよねぇ、アースシー?」


「艦長、判決は?」

「……有罪……」 


 両腕を組んで立っていたルウム艦長は、やおら右手を振りかぶると、ジルバの左頬に鉄拳を叩き込んだのでした。


 

 ◇




「これって酷くない? 約束破って外へ出た事は謝る! でも、僕は君を助けたんだよ。巻上げ機ウインチのレバーを倒して。あの仕掛けを僕が作っておかなかったら、今頃僕ら、フラムベルクにのされてたかもしれないんだぜ!」


 床に倒れたジルバは、涙目になりながら鼻をハンカチで押さえていた。

 ルウム艦長の鉄拳を喰らって出た鼻血を止めるためだ。


「そうそう。ねえ艦長。どうして甲板が抜けたんですか? 私、びっくりしました」


 ルウム艦長の機嫌は相変わらず悪かった。彼は憮然としたまま、私に向かって肩をすくめた。


「あの漁船は捕った魚を生かしたまま運べるよう、前部甲板の下がになっていた。それを知ったジルバが、巻上げ機のレバーを倒す事で、甲板が開閉できるように改造した。まさか本当にあの仕掛けを使う事になるとは、思わなかったがな」


「ほらそれみろ! あの仕掛けで救われたじゃないか」


 ジルバがむっくりと起き上がったかと思うと、彼は哀れっぽい眼差しを私に向けてつぶやいた。


「アースシーはあの仕掛けを思い出して、フラムベルク達に女神像を倒させたんだ。僕は感謝されて当然で、不当に殴られていいわけない」


「ふん! お前が手はず通りにしていれば、そもそもこんなことにはならなかったんだ。おまけにルティーナまで巻き込んで」


 ジルバが今まで押し当てていた鼻のハンカチをさっと拭った。

 ルウム艦長が黒の長外套を脱いで、シャツの袖をまくった。


「僕はずっと思ってたんだ。ルティーナが好きなら好きだと、はっきり言えばいいのにって」


「うるさい。誰かれ構わず女なら片っ端から口説くお前と一緒にするな!」

「じゃあルティーナの事、好きじゃないんだ」


「ジルバ、お前なんでさっきからルティーナのことばかり言う? ああそうさ、俺はフラムベルクを信用させるために打った芝居とはいえ、彼女を辱めたお前を許さないぞ」


 ジルバがそらみろといわんばかりに破顔する。


「ほらほら~ついに本音が出たよ」

「出てない!」


 ルウム艦長が再び右手に拳を作った。だが普段の冷静さを欠いた艦長の拳は、ジルバのへらへらした顔にめり込む事なく躱されるばかりだ。

 ジルバはひらりひらりと艦長の必殺の拳を躱しながら、余裕とも言える笑みをその端正な顔に浮かべている。

 彼に振り回されているルウム艦長の方が、目元に強い疲労感を滲ませながら肩を大きく弾ませていた。


 私はみかねて席を立った。もう、子供じゃないんだから、馬鹿な殴り合いなんかしないで欲しいというのが本音だわ。


「ちょっと二人共――」


 その時、逃げに徹していたジルバが、部屋の扉の前へ追い詰められた。

 好機とばかりにルウム艦長が、空気を切る音が聞こえるような、素早い拳を彼に向けて放つ。


 その時ジルバが私を見た。

 ほんの一瞬だったけど、彼の優しげな青い目が言葉を告げていた。


「君達の幸せを誰よりも願ってるよ。これで借りは返したからね」

「……!」


 ルウム艦長の拳が空を掻く。そこにジルバの姿はなかった。

 ジルバは後ろ手で扉を開け廊下へ飛び出すと、脱兎のごとく走り去っていったのだ。


「ジルバ!」


 ルウム艦長はしばし呆然と、誰もいない薄暗い宿の廊下に立っていた。

 両目を見開いて、あの優男の残像を見い出そうとするかのように。

 私も何が起こったのか、すぐに理解する事ができなかった。


「あいつめ……散々人の心を引っ掻き回しやがって。何が借りを返しただ」


口ではそう言いつつも、ルウム艦長の横顔には、言葉では言い表せないような苦々しさと、清々しさが滲み出ていた。


「……ジルバ、逃げちゃいましたね」


 私はそっと彼の腕に右手を載せた。

 ふっとルウム艦長が目を細める。呆れたように。


「構わん。あいつはやっと自由になることができたんだからな。海賊からも、海軍からも。だから、これでいい……」


 ルウム艦長は部屋の中に再び戻り、机の上に置いてあった自分の黒い長外套を着込んだ。


「ルティーナ、俺の話はこれで終わりだ。君さえ良ければ、夕食にはちょっと遅くなったが、下に降りて一緒に食事しないか?」


 実はさっきからお腹がすいてきて、腹の虫が音をたてないか、ひやひやしていたのよ。私は喜んで、といわんばかりに光り輝く笑顔でこたえた。


「それはいいんですけど、奢って下さいます? 私、海兵隊を呼んでもらうのに、有り金を全部ルースにあげちゃったんです」

「それは悪かったな。そこまで迷惑かけたんだ。もちろん、奢るさ」


 私は差し出された彼の手をとった。彼の大きな手は、私のそれを包み込むように、だが、しっかりと握り返してきた。


 ああ。

 私はこのぬくもりを失いたくなかったのだ。

 絶対に無くしたくなかった。

 どんなことがあっても。

 よかった。

 本当に、よかった。

 そう思うと急に目に熱いものが込み上げてきた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る