第43話 いつかまた

弱々しく歩いて町の近くの河原に来ては琵琶女はただ立っていた。

腹にある玉は、蠢く気配も無くまるで無くなってしまったのかとも思う。

琵琶女はどうしようかと考えた。


  どうするも何も、地獄に落ちるしか無い。


突然、煩い蝉の様な音が聞こえて来た。

音の方に目を向ければ、いつもの餓鬼がいる。

「またお前か、ご苦労なことだな、しかし我はもう行く、お前もどこかへ行け」

そう言って手で払った。

餓鬼は止まって、こちらを見ている。


…ぽと。


雨が降って来た。


腹の中の玉が、いつもと違った風に蠢く。生まれようとしているのでは無く、出て来ようとしているのがわかった。


「うっ…」


思わず漏らした声に、餓鬼が寄ってくる。


近寄って来て、腹を支えた。

琵琶女が腹を抑えて前屈みになったものだから、倒れない様に支えたのだ。


  これでは、突き破ってくる玉が餓鬼を貫通してしまうでは無いか。


琵琶女は、上手く動かなくなった腕で餓鬼を突き飛ばした。餓鬼は驚いた顔をして尻もちをついた。


その顔が、琵琶女の記憶を呼び起こす。




『なぁ、これはお前が食べろ』


  優しく向けたのは、大事な可愛い幼な子だ。

  幼な子は母の手から直接口に運んでにこりとした。




  ほんの一口しか無くて、もっと食べたかっただろうに文句も言わずにいて、

  こんな親で申し訳なかったと心で何度も謝って、

  それでも幼な子と居るのは幸せだった。


  だからあの時、男に殴られていた時も、

  なんとか幼な子に当たらない様、隠した。

  最後の最後は隠しきれなくて、突き飛ばし逃がしたその時の幼な子も、

  今の餓鬼の様に驚いた顔をしていた。

  母に突き飛ばされて痛かったじゃろな?


ぼんっ。


「う…」

玉が、腹から勢いよく飛び出して行く。


  玉は我を物の怪にした者の元に戻っていくのだろう。

  我の腹は見事に破けて、

  物の怪としての力も無くして、

  もう倒れるしかないー。


ぽつん、ぽつん。


雨が顔にも打ちつけて、閉じた目を開ける。

雨が線状に見えて落ちてくる。


  顔から地に落ちたと思ったが、天を見ているのは何故じゃろな。


「…ぁぁ…」


声にもならない音を、琵琶女の腹を押さえ続けている餓鬼が漏らす。


「…なんじゃぁ、まだおったのか、…」


  何故かこの餓鬼は我についてくる。

  物の怪になった時にはすでに横にいて、まとわりついて来た。


  餓鬼は必死に腹を押さえている。

  もう物の怪でも無い我の腹。

  突き破れた腹でどうやったとしても生きる術は無い、それが餓鬼にはわからぬのだ。


  餓鬼は痩せこけ、腹だけ無駄に丸く突き出て、醜い。

  頭にはどこかに打ちつけた様な傷があって痛々しい。


「我の子にも、あったなあ…」


  幼な子にも、ある時に頭に傷が出来て、残って、

  そこからは髪が生えてこなくなった。


「…ぁ…」


  餓鬼が音を漏らす。

  言いたい事も言えぬ、憐れな存在じゃ。


餓鬼の頭の傷を見ていると、物の怪になった時の記憶が蘇って来る。



ここと同じ様な川辺に捨てられ、命尽きようとしていた。

幼な子は泣いてしがみついて、憐れじゃった。


  こんな幼な子が、一人生きてなどいけない。

  我は幼な子を呼んで、一緒に来るか、と問うた。

  幼な子は当然の様に頷いて、もっと強くしがみついた。

  だから我も幼な子を抱いて、川辺に水が増してくるのを感じて命尽きるのを待っておった。

  …そうだな、あの時も雨じゃった。


  あの玉を持った奴が現れて、物の怪になった時も、幼な子は離れなかった。




「ああ、お前、我の子か…」


  そんな大事な事も忘れてしまい、物の怪になってしまったのだ。


「そうか、お前も、一緒に来るか…?」


餓鬼は腹を押さえたまま、離れない。


「…そうか…」


琵琶女は力を振り絞って、餓鬼を突き放した。

餓鬼はまた驚いた顔をしている。


  可愛い我の子。


「お前は今生を生きてしまえば、きっと次はましな生じゃ…我に…ついて…来る事などない…」


  あの男に復讐してやろうと、物の怪になった。

  人間が愚かしいなど、いつから思い始めた?

  どうしてこんな事になったのか、いや物の怪になった時から間違っていたのだー。


「諦めずに…」


ぽつん、ぽつん、ぽつん。


餓鬼の声も聞こえなくなって、雨のあたる感触も消えて、そしてー。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る