滑らかな覚醒の後、裸であることにどれほどの意味があるのかについて。

 俺っちは目が覚めると薄暗い箱のような空間にいた。


 おまけにマッパだった。


 しかし、そんなことはどうでもよかった。それより不思議なのは、目覚めた後の状態についてだった。


 俺っちはとても滑らかに覚醒したのだ。


 目を覚ます前と後で場面が繋がっているように感じる。ぶつ切りのように景色が変わったというわけではない。俺っちの意識は非常に流動的に移り変わったのだ。


 まるで、幽体離脱から帰ってきた人間のように。


 幽体なら裸でもおかしくないけれど、今この体はちゃんと実在している。


 両手で体を触って、それを確かめる。


 腰まで伸びている長い髪の毛。


 そばかすひとつなく、ニキビの一個もないつるつるの頬。


 細めな腕と腹。こじんまりとした乳房。


 別に恥ずかしくはなかったけれど、服を着なければならないと思った。


 辺りを見ると、あちらこちらに子供たちが寝転んでいる。


 いや、寝転んでいるというよりかは、寝ている子供たちを無造作に放り投げたみたいな具合だ。


 子供たちはみんな同じ服を着ている。病院で着るような、薄い水色のあれだ。


 俺っちは一番近くにいた少年から服を奪い取る。


 少年はびくともせず、ただ周期的に寝息をすうすうと立てているだけだった。


 それから立ち上がって、もう一度注意深く辺りを見た。


 ごちゃごちゃとしたケーブルが壁面に張り巡らされている。


 正面には、赤いランプがひとつ、ふたつある。ランプといっても、豆粒みたいに小さい。


 暗くて正確には把握しきれないけれど、この空間はたぶんエレベーターだ。


 学校の教室一個分かそれより広いサイズのエレベーターが、ゆるやかに降下している。俺っちはそれを感じていた。


 そして、正面のランプから、少し目線を落として、手前側を見た。


 そこには、少女がいた。


 彼女だけが、俺っちを除いて唯一起きていた人間だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る