第7話

 

 起きろ、と声が聞こえたような気がしたのだが、声だけで起きられるのならば苦労はしない。声を発したのはそれをよく理解している輩だったようで、元から物理的な手段に出ることを決断していたらしい。間髪入れずに冷たいものが浴びせかけられて、俺は半ばパニック状態になりつつ覚醒した。


「よお、バイト君。おはようと言うにはほど遅い時間だが、よく眠れたか?」


 目の前が暗い。しかし、暗いのは部屋ではなく自分の視界だけだと気付いた途端、カーテンを開くようにクリアになった。


「災難だったな、聖なる夜に。こんなバイトをやるからだ。まぁ、あんたの災難はこれからがピークなんだけどな」


 恰幅の良い男が一人、脂ぎった頬をてらてらと光らせながら、熱に浮かされたように喋っていた。あぁこいつは悪サンタだと瞬時に断じることが出来たのは、今日一日でだいぶ見慣れたおかげかも知れない。

 それより俺はどこだろう。間違えた。ここは誰だろう。あれ? 何かおかしいな。

 ゆっくりと頭を巡らすと、高い天井に豪華なシャンデリアが幾つもぶら下がっていて、周囲はだだっ広い何かの大催事場のような空間で、正面の壁は一面ガラス張り、他三方の壁際にはサンタ(悪)たちがずらりと雁首を揃えていた。

 そうか、ここはサンタ(悪)たちの巣窟なのか、と俺は認識して次の瞬間、一緒に来ているはずの人物のことを思いだした。


「と……」


 上手く声を出せずに唾を飲む。


「トラヤ、さんは……」

「ここだよ。大丈夫かい?」


 俺は振り返った。トラヤさんは背中を向けて座っていたのだが首だけで振り返り、床に付している俺を弱々しい光で見下ろした。


「トラヤさん……」

「こいつに関わったのが運の尽きだぜ、あんた。何だっけ……タカトシ君?」

「いえ、タカナシです」

「そーか、僕はユキシロだ」


 一体どういう字を書くのだろう、何にせよ悪サンタには似つかわしくない名前だなと俺は思った。ユキシロと名乗ったサンタ(悪)は俺の目の前にしゃがみ込み、厭味ったらしい微笑みを浮かべた。


「本当に災難だなぁ、あんた。なぁ、トラヤがどうして骸骨なのか知っているか?」


 トラヤさんが骸骨な理由? 俺が眉を顰めていると、そこから何も知らないことを察したのだろう、「なんだ、聞いてないのか」と愉快気な声音で言った。それで、とっておきの秘密を暴露する子どものように目を輝かせて、とんでもない情報を囁いたのだった。


「こいつはな、サンタのくせに妻子を捨てた最低最悪な男なんだよ」

「……え?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る