第33話 赤点ですが脈ありでしょうか?



楓「じゃあ、小テスト返すわよ」


心臓の鼓動が早まる。

大丈夫だ、まず、赤点では無いと思う。

自信は、そこそこにある。

ただ桔梗が、どれくらい点数を伸ばすのか結構未知数だから勝てるかどうか。


楓「まず、桔梗から返すわよ」


桔梗「はい!」


元気よく返事をして、立ち上がり楓ちゃんの目の前に移動する。


楓「桔梗は49点、赤点よ」


桔梗「なっ......なんだと!自信満々だったのに!」


桔梗は、膝から崩れ落ちた。

そのまま、上半身を倒して、床に拳を打ち付けている。


楓「全体的に酷いけど、特に英語のスペルミスが酷いわ、もっとしっかり覚えなさい」


桔梗「......まじかよ」


桔梗は、うつろな目で力なく席に戻った。

私は、静かに桔梗の肩に手を当てる。


紫陽花「......どんまい」


楓「あら紫陽花、そんな余裕あるの?」


紫陽花「......え?」


......なんだって?

いや、大丈夫だ。

英語は、私の得意分野だし、スペルミスもないか完璧に見直しもした......はず。


楓「じゃあ、紫陽花取りに来て」


紫陽花「......はい」


席から立ち、楓ちゃんの元まで行く。

私は、テスト用紙を受け取り、それを見た。

そこには、しっかりと正解した問いの数々が並び、私は勝利を確信する。


紫陽花「よしっ!」


楓「よく見なさい」


紫陽花「え?」


いや、確かに間違えている問いもあるけど、6割くらいは正解している何も問題はな......。

私は、楓ちゃんが親指で隠していた点数を見てしまい、驚愕した。

そこには、大きく書かれた0点の文字があった。


紫陽花「なんで!一体なんで!」


楓「あんた、名前書いてないでしょ」


紫陽花「え?」


再びテスト用紙を確かめる。

確かに、名前欄に何も書かれていない。

私は、ゆっくりと膝から崩れ落ちた。


楓「名前が書いてあったら、普通に60点だったのに残念だわ」


紫陽花「くそ!くそぉ!」


すると、背後から肩に手の感触を感じる。

私が振り返ると、そこに桔梗が居た。

桔梗は、なんとも言えない表情で静かに手を差し出す。


桔梗「今は、この地獄を乗り切ろう友よ」


紫陽花「......ありがとう」


私と桔梗の友情が、またさらに深まった気がする小テストだった。


楓「まさか、開幕から赤点とは思わなかったわ」


2人「誠に申し訳ない」


蓮華「じゃあ次は、俺達か」


楓「そうね」 


紫陽花「俺達?」


楓「言ってたでしょ?向日葵ちゃんに作ってもらうって」


向日葵「はい、採点も出来ましたよ!」


向日葵が、ニコニコと笑いながら二枚のテスト用紙を取り出す。


向日葵「じゃあ返していきますよ!まず、楓さん」


楓「はい」


向日葵「95点です、流石ですね」


蓮華「やばいなぁ、絶対勝てない」


楓ちゃんは、ふふんと誇らしげな表情をしている。可愛いけどムカつくので、近づいてほっぺをむにむにした。


向日葵「次に、......蓮華様」


蓮華「はーい」


向日葵「86点です、細かいミスが目立ちます、気を付けましょう」


蓮華「それくらいか〜まぁ及第点だな」


向日葵は、明後日の方向を向きながら、蓮華にテスト用紙を渡した。この頃、向日葵が蓮華に対して距離を取ってるように見えるけど、気のせいかな?


楓「じゃあ、なんでも券は私がもらうわね」


桔梗「げっ!お前らも同じルールかよ!絶対赤点取らねぇだろ!」


楓「そこは、一応私達の赤点のラインを80点にしてるから大丈夫よ」


桔梗「......80だと?なんだこいつら化物じゃん」


楓「オール100点取れる向日葵ちゃんに比べたら普通よ」


私と桔梗は、静かにお互いの顔を見て頷く。

楓ちゃんと向日葵は、別次元の住人だと言うことがわかりました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

好きな子が毎日下着の状態を報告してくるのですが正直脈ありでしょうか?〜はいてないとは言われると思いませんでした〜 ざんまい @zanmai

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ