転校生編

第19話 ネイビーのレースですが脈ありでしょうか?(2)



向日葵「はい、あーん」


蓮華「いやいや、自分で食べるから腕を離してって!」


昼休みに俺は、向日葵が隣に椅子を持ってきて右腕を掴まれていた。

その上、胸を押しつけてくるわ、弁当を食べさせようとするわで周りの目線が痛い。

特に正面にいる紫陽花の目線が。


紫陽花「ちょっと、蓮華が嫌がってるじゃない」


紫陽花は、向日葵に軽めのチョップを頭に当てて言ってくれる。


向日葵「これくらいただの親友としてのスキンシップですわ」


紫陽花「いや、違うよ」


向日葵「しかし、紫陽花さんもこれくらいはやってらっしゃるじゃないですか?」


紫陽花「......やってない」


紫陽花は、すっごく目を泳がせていた。

まぁ昨日いろいろあったしな。

向日葵は、やっぱりみたいな顔をしている。


向日葵「嘘はつかないでください、どうせバレバレなんですわよ?」


紫陽花「嘘なんてついてない!」


向日葵「そうですね、嘘というより無意識にそういう方向に行ってしまうという感じですわね、余計にタチが悪いですわ」


紫陽花「そ......それは」


向日葵「図星ですわね、それなら私がやっていることもとやかく言う筋合いはありませんわ」


紫陽花を完全に言いくるめて向日葵は、俺に弁当を食べさそうとする。

紫陽花は、自分の席を持ってきて俺の隣座る。

そのまま左腕を掴み、向日葵を睨んでいる。


向日葵「あら?紫陽花さん何をしてらっしゃるの?」


紫陽花「別に向日葵に関係ない、私は私のやりたいことをしてるだけ」


向日葵「あらあら、私の猿真似して蓮華様の気を引こうと言う作戦ですか?」


紫陽花「そうじゃないもん!いつもこうしてるもん!」


紫陽花は、ただをこねる子供のような感じで向日葵を睨んでいる。

向日葵は、変わらず弁当を食べさそうとしてくるし、周りの視線は痛いしで三重苦である。

しかし、両腕の胸の感触は素晴らしいものである。って何考えてんだ俺。

だって、紫陽花のやつ気が立っててスッゲェ押しつけてくるから気になって仕方がないだもの!


蓮華「まぁまぁ2人とも落ち着いて、つーか離して、周りの視線も痛いしね?」


向日葵「私は、一向に構いませんわ!」


蓮華「俺が気にするの!」


しばらくの口論の末に、なんとか離してくれた。

目の前には、依然として睨み合う2人が火花を散らせている。


向日葵「紫陽花さん、ちょっと2人で話しませんか?」


紫陽花「......いいよ」


2人は、そのまま教室から出て行った。

その瞬間、桔梗が俺に飛びついてきた。


桔梗「お前大変だったな、あんな美女どうやって手籠にしたんだよ」


蓮華「手籠にしたって人聞きが悪いな、普通の友達だよ」


桔梗「普通の友達が、腕掴んで胸の押しつけてあーんするの?」


蓮華「まぁそれは、俺が向日葵にやってたからかな」


桔梗「どゆこと?」


蓮華「向日葵は、中学の時いじめられていたんだ」


桔梗「ほうほう」


蓮華「それが、エスカレートして遂には自殺しようとして、何も食べなくなっていた」


桔梗「つまり、餓死しようと?」


蓮華「そんな感じ、俺はそんな向日葵が心配で学校帰りに毎日あいつの家に様子を見に行ってたんだ」


蓮華「それで、向日葵のお父さんからその事を聞いた俺は、向日葵に食べさそうとやってる内に大分良くなって来たんだ」


桔梗「......なんかごめんな、そんな重い話とは」


蓮華「まぁそんな感じなんだ、中学の頃はお前は面識無いだろうし、お前尖ってたから」


桔梗「そうだろうな、見た目完全にいじめっ子だったしな」


蓮華「本当は、気のいいやつなのにな」


桔梗「やめろ、俺を口説いてどないすんねん」


蓮華「だから、桔梗にもお願いがあるんだ」


桔梗「どした?」


蓮華「あいつの友達になってくれないか?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る