第23話 謀略の渦

 大臣ガレスと別れたその後、私たちは別々の三部屋で休んでいた。

「それにしても、王子はしっかりしてるよね。チッタの方が子供に見えちゃうよぉ」

 そう言って笑うユイナに私も笑顔を返した。

「チッタは幼馴染の中でも一番歳下だったから、嬉しいのかもしれないわね」

「そっかぁ。そういえば、ティリスとチッタと……ディランさんだっけ? はいつから知りあいなの?」

 その名前を聞いて自分の心が落ち込むのを感じた。

「……ティリス? 大丈夫?」

 心配そうなユイナに覗き込まれ、慌てて言葉を返す。

「そ、そうね……二人に出会ったのはとても幼いころ。私の母とディランの両親、チッタのお母さんがとても仲が良くて、それで小さい頃から一緒に遊んでいたの」

「へぇ、そうなんだ、あれ? でもチッタのお家って、ジェダン国……にあったよね? 燃えちゃったけど……」

 優しい子。 少し悲しそうな顔をする彼女を見てそう思った。

「チッタのお母さんはディクライットの人なのよ。昔はチッタもディクライットに住んでいたの。ただ、お母さんが亡くなってからは父方の伯母であるメリルさんが引き取ってくれたから、ジェダンに住むことになったの」

「そうなんだ。あ、ねえティリス、チッタの……ううん、やっぱいいや! 忘れて!」

 何かを言いかけた結衣菜に私は首をかしげた。 と、その時部屋の扉をノックする音が聞こえた。

「僕です。ティリスさん、少しいいですか?」

 アレンの声だった。 返事をして結衣菜にちょっと行ってくるわね、と声をかけると彼女は頷いた。


 扉を開けるとネグリジェに着替えたアレンが立っており、私の姿を見とめると彼はにこっと笑った。 まだ幼い顔立ち……こんな子が一人で歩いたこともない城外に放り出されたのかと思うと恐怖を感じる。 未だこの国の国王への不信は消えないが、王子のためにもそういう素振りは出さない方がいいだろう、と私は思った。

「王子、何かご用ですか?」

 そう尋ねた私に、アレンは少し俯いて答えた。

「あの、巻き込んでしまって……ごめんなさい」

 きっとテーラが普通の状況ではないことを気にしているのだろう。 彼の胸元のペンダントが、キラリと光った。

「……気にしないでください。私達は大丈夫ですよ。それより、早く陛下とお話ができるといいですね」

 そう言って私は笑いかけた。

「ええ、ありがとうございます。僕、頑張ります。父上は……たった一人の肉親なんです。僕がなんとかしなければ……」

 使命感に突き動かされている彼を見て、私は少し心配になった。 頑張りすぎなければよいのだけれど……。と、思い出したようにアレンが続ける。

「あ、そういえばですが……ディクライットの親書の件、この話が落ち着いたら責任を持って対処させていただきますので、安心してください」

「そうですか……! お気遣いありがとうございます」

 頭を下げる私に、王子は再び微笑んだ。

「それでは僕はもう少しチッタさん達とお話をしてから寝ようと思います。ティリスさんもゆっくりおやすみ下さい」

「ええ、ありがとうございます。アレン様」

 王子が立ち去ろうとした時、彼はあっと声を上げて振り向いた。

「よくわからないんですけど、ロイドがティリスさんに例の件、わかりましたって言ってました。なんのことですかね?」

 首を傾げながら隣の部屋に入っていくアレンを見て、うまく伝わったみたいと私はほっと胸を撫で下ろす。夜のしんとした空気が辺りを包んだ。


 さぁ私も戻ろう。 そう思って後ろを振り向くと突然腹に鈍い痛みを感じた。 顔を上げると見覚えのある顔がそこに立っていた。

「出されたお茶はいただくものですぞ。騎士養成学校では習いませんでしたかな?」

 崩れ落ちる私を見下ろしながら、彼はそう言った。

「そのナイフには毒が塗ってある。じきに効いてくるだろう」

 その言葉通り、普通の刺し傷では感じないような痛みが、全身を駆け巡る。私が痛みに呻くと、彼は笑い声をあげた。

「ディクライットの騎士も容易いもの。安心しろ、殺しはしない。邪魔にならないようしばらく休んでいてもらうだけだ」

 だんだんと視界がぼやけ、城の廊下に敷かれた絨毯の赤が近くに感じた。

 ……だめ……意識が……。

 視界が消えた。




 アレンがティリスに話があると言って戻ってきてから、俺たちはしばらくずっと、談笑をして過ごしていた。

 アレンは旅の話に興味があるようで、深刻な現実を忘れようとするかのようにチッタの身振り手振りの活躍劇を楽しそうに聞いていた。

 ディクライットで盗賊退治をしたというのは俺も初めて聞いた話で、得意げに語るチッタに話を大きくしすぎなんじゃないか? と冗談交じりに突っ込みを入れたりしていたのだった。 ロイドはあまり口を開かずじっと何かを考えているようで、それに気づいたチッタが口を開いた。

「ねーね! ロイドさん! そのキラキラしてるのってなぁに? 綺麗だね!」

 ロイドの胸元で光るペンダントを指差し笑顔で聞くチッタにロイドが少し引き気味に答えた。

「これはアレン様から頂いたものです。アレン様が初めて城下町に出られた時にたまたま見つけた魔宝石屋で……」

「僕が選んだんです! 僕の物とお揃いなんですよ!」

 とても嬉しそうに自分の首にかけたそれを見せると、ロイドは少し恥ずかしそうに俯いた。

「二人はとても仲良しなんだね」

「な、仲良しだなんておこがましい……!私はアレン様にお仕えする身。アレン様はお優しいのです……」

 俺の言葉に焦って弁解するロイドに、アレンは仲良しではないのですか? と返す。 さらに困っているロイドを見て、チッタと二人でくすりと笑った。 そろそろ寝ますと言うアレンが別れを告げ、扉を開いた。

 あ、お二人とも……と声をかけるロイドに耳を傾ける。

「気をつけてください。……なんだか嫌な予感がします」

 わかった! と元気よく返事をするチッタに、ロイドは初めて微笑み、扉が閉められた。


 その瞬間から先ほどよりもさらにはしゃぎだしたチッタに、ほとほと呆れてきた頃、俺はずっと感じていた違和感をチッタに告げた。

「なんだかさっきからずっと頭が痛いんだよね」

「どっかにぶつけたー?」

 置いてあった綺麗に装飾された木箱を振って遊ぶのをやめてこちらを覗き込むチッタにぶつけてないよ、と俺は返した。少し気持ち悪いから風に当たってくると彼に告げ部屋を出ると、そこには大臣が立っていた。

「ガクさん? どうしました?」

 あまり具合がよくないことを伝えると彼はそれならいいものがあります、と小さな瓶を取り出した。

「最近、ここらでよくない風邪が流行っているのですよ。その症状によく効く薬ですので、どうぞお飲みください」

「ありがとうございます」

 薬を受け取り、お礼を言うと彼は笑った。

「いいんですよ。ゆっくりおやすみ下さい。……それでは」

 そう言って彼は後ろを向いて歩いて行った。

 応接間で髪色のことを言われたときは恐ろしい人かと思ったがそんなことはないな、と俺は小瓶を開け中の液体を一気に飲み干した。

 こんな物で効くのだろうか。 そう思いながら廊下を歩いていると、突然めまいがして俺は倒れた。

 頭を強く打ち意識が朦朧とする。 目の前の絨毯に赤黒い何かが染みついているのが見えた。

 血……?

 嫌な予感が頭をよぎり、身体中の力が抜け上手く手足を動かせない。と、その時声が聞こえた。

「人がいいのか馬鹿なのか全く分からんもんだな」

 先ほどの大臣の声だった。

 苦しい……。

 声を発せず必死に思考を巡らせるが、上手くいかない。

「昔からクワィアンチャーの奴らの傲慢さには我慢ならぬ物があってな。あの騎士は生かしておいてやるがお前はそうはいかない。王子を殺した後でたっぷりと可愛がってやるさ。覚悟しておけ」

 蔑むような口調の言葉が耳に残り、その瞬間頭に強い衝撃を感じ、視界が真っ白になる。

 意識が、飛んだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る