もう遅い

譚月遊生季

「もう遅い」

 僕は、愚かな男だった。そして最低の夫であり、最悪の父だ。


 一時の色香に惑わされ、僕は家庭を捨てた。愛人宅を帰る家とし、何年もの間、本来の家庭から目を背け続けた。

 ……金の切れ目が縁の切れ目。いつまでも続くかのように思われた景気は泡のように弾け、僕が業績不振に陥るや否や、愛人は姿を消した。

 今更悔いたってどうしようもないし、過去は取り戻せない。謝ったって許されるようなことではないと理解している。……理解していたけれど、僕はかつての家の前に立った。


 僕は愚かな男だ。……そして最低の夫で、最悪の父だ。

 それでも、もし、やり直せるなら……それが許されるのなら……なんて、図々しいことを考えながらインターホンを押した。


「……はい?」


 懐かしい声が、インターホン越しに聞こえる。


「……すまなかった」


 僕が一言謝ると、廊下を走る音が聞こえ、ドアが勢いよく開いた。


「あなた! 待っていたわ!」


 我が子を腕に抱いた妻が、弾けるような笑顔で出迎えてくれた。


「さぁさぁ、家に入って。今日はご馳走にしなきゃね」


 変わらない笑顔で、妻は息子にも笑いかける。息子もキャッキャと笑い、僕の方にふくふくとした手を向けてきた。

 あんなに最低なことをしたのに、許してくれるのか。熱くなった目頭を押さえつつ、僕は家の中へと入った。


 ……なんだろう。この違和感は。

 憤り、包丁を取り出してもおかしくないはずの妻が笑っていること、だろうか。

 いや、いいじゃないか。妻は僕を許してくれた。ここから家族3人、再起を図って行こう。




 ***




 食卓には、豪華な夕飯が並べられていた。


「すき焼きか。材料があって良かった」

「ええ……あなた、好きだったでしょう?」


 妻は嬉しそうに微笑み、食卓に座る。

 赤ちゃん用椅子に座った息子も、嬉しそうに笑っている。


 ……ん?

 赤ちゃん、だって?


 いや、何も変わったところはない。

 数年前、出ていった時と同じ……おな、じ……


 待てよ。


 僕が出ていったのは、「数年前」だぞ?

 なぁ、どうして……


 息子は、赤ん坊のままなんだ?


「どうしたの? あなた」


 妻はニコニコと笑っている。

 息子も、ニコニコと笑っている。

 変わらない笑顔で、変わらない二人が、笑っている。


 一度蓋をしたはずの違和感が思考に流れ込み、本能が警笛を鳴らす。


 ──逃げなければ


「ち、ちょっと用を足しに行ってくる」

「あら、そう。行ってらっしゃい」


 震える足で廊下に向かう。

 そうだ、廊下には電話がある。急いでダイヤルを回し、タクシーを呼べば、何とか……


「あなた」


 妻の声に呼び止められ、ビクッと肩が跳ねる。

 恐る恐る振り返ると、彼女は再び息子を抱きかかえ、背後に立っていた。


 妻と息子は、相変わらず穏やかに笑っている。

 血の気の失せた顔で、ニコニコと、笑っている。


「やっと、気付いた?」


 妻の声は満面の笑顔にふさわしく、心の底から嬉しそうで、愉快そうで……

 妻の腕の中で、息子が口を開く。

 やけに明瞭な声が、廊下に響いた。


「もう遅い」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

もう遅い 譚月遊生季 @under_moon

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ