勇者の荷物持ちはクビになっても諦めない

さとう

勇者の荷物持ちはクビになっても諦めない

「ハコブ。あんたはクビよ」

「え」


 とある町の宿屋にて。

 突如、クビを宣言されたのは、勇者パーティーの『荷物持ち』であるハコブ。

 ハコブは、生まれつきの怪力を見込まれ勇者パーティーにスカウト。絶大な戦力として……ではなく、勇者パーティーの『荷物持ち』として旅に同行していた。

 ハコブは、勇者であり幼馴染のアリッサに冷たい目で見られる。


「く、首って……クビ!? なんで!?」

「役立たずだから」


 バッサリ斬られた。

 アリッサは、大きなため息を吐いてハコブに言う。


「幼馴染のよしみで旅に同行させたけど……ただの怪力荷物持ちじゃこれから先はもう無理よ。報酬をあげるから、村に戻って畑でも耕してなさい」

「そ、そんな……こ、ここまで来て」

「見苦しいですわよ」


 と、アリッサとハコブの間に入ってきたのは、魔法使いのメーメ-だ。

 アリッサ大好きの百合少女で、ハコブを目の敵にしている。これ幸いにとハコブに追撃をした。


「自前の怪力は認めます。荷物持ちとしてとても役に立ちました……が、それだけです。『ギフト』も持たない怪力自慢は、これから先の戦いに付いてこれませんわ」

「メーメーまで……」

「メーメーの言う通りだ」

 

 と、さらに追撃。

 追撃を仕掛けてきたのは槍使いのクラリス。長いポニーテールが自慢の美少女だ。

 強者を求めて旅をしており、アリッサに決闘を申し込み破れ、そのまま仲間になったのだ。

 

「荷物なら誰でも持てる。今の私たちは馬車も所有できるくらい稼いでるし、もうお荷物のお前は必要ない」

「クラリス……お、俺は」

「残念ですけど、ここまでですねぇ~」


 最後の追撃は、聖女のユリアナだ。

 大聖堂に所属する聖女で、癒しの奇跡を持つ少女だ。柔らかそうな身体と笑みに、多くのファンがいるとかいないとか。

 クラリスは、おっとりした声で言う。


「わたしは『聖女』のギフト。クラリスさんは『槍士』でメーメーさんは『魔導士』……そしてアリッサさんは『勇者』のギフトを持っています。魔王退治までもうすぐですし、わたしたちなら倒すのも楽勝でしょう。ハコブくん、無理しないでお帰りなさいな」

「ユリアナ……うぅ、でも俺だって」

「あーもう!! とにかくハコブ、あんたはクビ!! お金あげるから田舎に引っ込んでなさい!!」

「アリッサ……そんな」

「めそめそしないでよ。まったく……」


 アリッサは金貨の詰まった袋をハコブに投げつけた。

 ずっしり詰まった金貨がハコブの顔面にぶつかり、鼻血が出た。


「あ……と、とにかく話は終わり。これからは乙女の時間だから男は出てって!!」

「アリッサ、アリッサ……」

「見苦しいですわ。ささ、殿方は退場で」

「うわっ!?」


 メーメーの魔法で部屋の扉が開くと、念動力によってハコブの身体が浮かび、部屋の外へ放り出された。

 

「ぅぅ……」


 ハコブは仕方なく部屋に戻り、静かに泣く。


「うっうっ……ギフトがないのは仕方ないじゃないか。でも俺、アリッサと一緒にいたいし……ちくしょう。ギフトほしいぃ……」


 ギフトは、二十人に一人が持って生まれるという奇跡。

 この世界を脅かす『魔王軍』と戦えるのは、ギフトを持つ者だけだ。

 世界各国にいる『ギフト』持ちは国に保護され、中でも希少なギフトである『勇者』を持つ者は魔王軍と戦う宿命にある。

 アリッサは、八十八人いる勇者序列四位の強者だった。周囲から期待され、アリッサもそれに応えている。幼馴染というだけで荷物持ちに志願したハコブは、アリッサを支えたかった。

 だが、それももうできない。


「うぅ…………ぐぅ」


 いつの間にか、ハコブは寝てしまい……気が付くと朝だった。

 慌てて飛び起きアリッサたちの部屋に向かうと、すでに出発した後だ。

 どこへ行ったのかもわからない。

 ハコブは一人で泣き、仕方なく荷物をまとめた。


「荷物持ち……勇者たちの荷物持ち。天職だと思ったのにな」


 鞄に全ての荷物を入れ、背負う。

 荷物を持つことなら誰にも負けない……そもそも、勝者や敗者など存在しないが。

 チェックアウトしたハコブは、透き通る青空を見上げた。


「…………旅にでも出ようかな」


 あてのない旅へ出よう。

 そう思い、宿から第一歩を踏み出した。


「あいたたたた……持病の腰痛が」


 すると、目の前に腰を押さえ座り込んだ老婆がいた。

 慌てて駆け寄るハコブ。


「大丈夫ですか!?」

「あ、ああ……いたたたた……ちょっと腰をやっちまってね」

「すぐに病院へ!! 俺が運びます!!」

「いやいや、大丈夫大丈夫。それに、病院にかかる金もないし、家には腹を空かせた孫たちがまっておる……早く帰らないと」

「……おばあちゃん」


 ハコブは、ポケットから金貨袋を取り出し、数枚を老婆へ差し出す。


「おばあちゃん、これ……病院に行って薬をもらいなよ」

「なんと! 見ず知らずのババアに金を?」

「俺、困ってる人をほっとけないんで……へへ」

「おぉぉ……優しい青年じゃ。ありがとう」

「いえ」

「申し訳ない。いたた……立たせてくれんかの?」

「あ、はい」


 ハコブは老婆の手を掴み立ち上がらせた───次の瞬間。視界が一気に暗くなった。


「え?」

『ほう。いいギフトじゃな。だが眠っておる……よし、わしが起こしてやろう。ふひひ、駄賃ももらったし、ほんのささやかな礼じゃよ』

「え? お、おばあちゃん?」

『たまに人の手に触れるのも悪くない。純粋な善意は久しぶりじゃ……ありがとうよ、若いの』


 ───と、声が聞こえた。

 ハコブはハッとして周囲を見渡す。

 

「あれ……お、おばあちゃん?」

 

 老婆は消えていた。

 手に持っていた金貨も消えた。

 そして、残ったのは……ハコブの変化だ。


「……これ、え? まさか」


 ハコブは、自分の中に眠ってた『何か』に気付いた。


 ◇◇◇◇◇◇


 アリッサたちがハコブと別れてから半年───……魔王の脅威は確実に増していた。

 勇者序列一位~三位が全滅。残された四位のアリッサは、勇者たちが残した情報を元に仲間たちと魔王城へ潜入。

 強敵を内倒し、ついに魔王と対峙した。


「あなたが、魔王……!!」

『いかにも。ほう、今度の勇者は若いな』


 くぐもった声で話すのは、五十歳ほどの男だった。

 頭にツノが生え、漆黒の鎧を纏っている。玉座に座り、アリッサたちを見下ろしていた。


『勇者……これまで三人来たが、全員弱かったぞ? 貴様はどうかな?』

「舐めないで。あたし、勇者最強だから!!」


 聖剣を抜き、魔王に突き付ける。

 メーメーが詠唱を始め、ユリアナは祈りを捧げ全員にバフをかけ、アリッサとクラリスが飛び掛かる。

 だが、魔王は微笑んだ。


『弱い』

「え───っ!?」

「ぐぁぁっ!?」


 アリッサとクラリスは、魔王の放った魔力弾で吹きとばされた。

 同時に、メーメーの生み出した火球が魔王に向かって飛ぶ。だが、火球は直撃したがダメージがない。


「うっそ!?」

『魔法とはこう使うのだよ』


 バチバチと魔王の手から紫電が生まれる。

 クラリスは汗を掻きながら祈りを捧げ、防御結界を張った。

 だが、紫電の威力はすさまじく結界が掻き消され、紫電が全員を直撃する。


「「「「きゃぁぁぁぁっ!?」」」」

『いい声で鳴く。ククク……女どもめ、少々いたぶってやろう』


 倒れたアリッサたちに魔王の手が伸びる───すると。


「待った!! ちょい待ち!!」

「「「「……え?」」」」

『ぬ?』


 なんとも締まらない声で叫んだのは……まさかのハコブだった。

 アリッサたちは仰天する。


「は、ハコブ!? なんでここに!?」とアリッサ。

「追いかけてきた!!」

「ばば、馬鹿なんですか!?」とメーメー。

「馬鹿じゃない。ハコブだ!!」

「どうやってここへ……!?」とクラリス。

「みんな有名だからね。いろんな町で聞き込みした!!」

「え、まさか……助けに来たのですか?」とユリアナ。

「もちろん!!」


 ハコブは、荷物を投げ捨てた。

 どうみても丸腰。剣はおろかナイフすら持っていない。村人っぽい服のままだ。

 アリッサはキレた。


「逃げなさい!! せっかく逃がしたのに全部無駄になっちゃう!!」

「嫌だ!!」

「逃げて!!」

「やだ!! アリッサを助ける!!」

「あんたじゃ無理!!」

「できる!! そのために来たんだから!!」

「はぁ……? ああもう、馬鹿なこと


 と、ついに魔王がキレた。


『うるさいハエめ……せっかくの楽しみを邪魔するとは、万死に値する』

「ごめん。もうちょい待って……アリッサ!! みんなの荷物は?」

「「「「……荷物?」」」」

「そう、荷物!!」


 わけがわからなかった。

 ハコブはキョロキョロと周りを見る。すると、大きな背負い鞄が隅っこに放ってあった。

 なぜか両手をぐっと握り、荷物に向かって歩き出す。


「魔王、俺が相手だ!! 俺のギフトでコテンパンにしてやるぜ!!」

「ギフトって……ハコブ、あんたまさか」

「うん。目覚めた……へへ、見てくれみんな。これが俺のギフトだぜ!!」


 ハコブは叫び、アリッサたちの荷物をカッコよく背負いポーズを決めた。

 

「「「「…………」」」」

『…………』


 沈黙───……そして、魔王はハコブに手を向けた。


『消えろ』


 紫電が放たれ、ハコブを直撃した。


「ハコブぅぅぅぅぅっ!? あんた、何がしたかったのよぉぉぉぉっ!!」


 アリッサの絶叫。

 メーメーとクラリスは思わずウンウン頷いてしまった。

 すると───……魔王の紫電が掻き消された。


「ヌルいぜ」

『……なに?』

「もう、お前は俺に勝てない」

『……最大威力。放電!!』


 巨大な雷がハコブを直撃。だが、紫電は再び掻き消された。

 これに、魔王は思わず立ち上がる。


『ば、馬鹿な……!?』

「荷物を背負った時点で俺の勝ちだ」

「荷物って……」


 ハコブは、アリッサや魔王に聞こえるように叫ぶ。


「これが俺のギフト『荷物持ち』だ!! 仲間の荷物を背負った時だけ俺は無敵状態になれる!! どんな攻撃も無効化する。マグマを泳いでも平気だったし、深海でも生きられた。ドラゴンのブレスを喰らってもノーダメージ!! くははは、さぁ魔王よ観念しやがれ!!」

「「「「……なにそれ」」」」

『ば、馬鹿な!?』

「さぁ、これが無敵の荷物持ちハコブの一撃だ!!」


 ハコブは拳を握り、魔王に向かってジャンプした。

 身体能力も数百倍に跳ね上がっている。


「必殺!! 『荷物持ちの一撃』!!」

『ぎょぷっ』


 ドパァン!!と、魔王が爆ぜた。数百の肉片が散らばるグロイ光景だった。

 ハコブの一撃は、アリッサの一撃の数億倍ほどの威力があり、魔王の肉体など紙切れ同然だったのである。


「はっはっは!! 俺の勝利だ!! やったぜアリッサ、俺の勝ちだ!!」

「…………まぁ、うん」

「……無茶苦茶すぎる」

「……絶対に戦いたくない」

「……これ、なんて報告しましょうか?」


 こうして、魔王が討伐され平和が訪れた。


 ◇◇◇◇◇◇


 後日談。

 魔王は討伐され、勇者パーティーは英雄として凱旋。

 アリッサたちは英雄としてそれぞれ褒美をもらい、今度は世界を楽しむために旅をすることにした。

 四人の美少女たちは、世界中から称賛され、どこへ行っても目立ちすぎるのが悩みの種だとか。

 だけど、冒険はとても楽しい。世界はとっても平和だった。

 四人の冒険は、これからも続く。

 それとこれは、四人の英雄を見た住人Aのささいな疑問だった。




 その英雄パーティーに、一人の荷物持ちがいたとかいないとか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

勇者の荷物持ちはクビになっても諦めない さとう @satou5832

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説