応援コメント

第三章 5.エダーの過去」への応援コメント

  • それぞれが抱えた心の傷を抉り出す術なんですね。だけど自分の礎となるような大事なものこそ、その傷に関係していたりするんですよね。
    敬介もエダーも、自分を見失わずに大事なものを思い出せて良かったです。現在の仲間の存在のおかげですね。熱い!

    作者からの返信

    すずめさーーん😆😆いつも丁寧に読んでくださりありがとうございます~😆😆✨️
    そうなのです、サラリアの術は誰もが掘り返したくないところを相手に叩きつけて弱らせるという心を弱体化させる術ですね…
    どんなに力が強くてもすごい魔法が使えたとしても実力があっても肝心な心が弱っていたらどうにもなりませんもんね…
    みんなそれぞれ過去を乗り越えてきていたはずですが、いざつつかれると、きっついなーと思うんです。そこでまた周囲の助けもあり立ち上がれるのが今回のように仲間のおかげだったり、リアルでも友人だったりするからほんと有難い存在ですよね😊
    この小説久々読み返すとかなり熱血ぽい部分、すごく多い気がしますね👼
    ちょっと恥ずかしい😂けれど、自分ってたぶんこんな人間なんだろうなーと思います(笑)


  • 編集済

    サラリアさんはゴル軍の人間なんでしょうか。過去の自分が自分の弱いところをチクチクと突いてきますねぇ。それでも敬介は仲間の存在で、エダーは敬介の存在で、それぞれちゃんと自分の過去に打ち勝ったんですね!偉いぞ!!
    いつもツンツンしてますが、エダーは敬介に会って救われたんですねぇ~良いエピソードです(*´-`)

    作者からの返信

    花さん😆たっくさん読んでいただきとても嬉しいです♪ありがとうございます✨

    サラリアは、また過去に色々ありまして……(短編として彼女の過去を書いている物語がありますので、完結後にもし気が向きましたら😅)
    敬介もエダーも一度乗り越えたであろう、それぞれ触れたくないような過去をえぐられて、また再燃してそれでも仲間達に助けられながらまた前へ進んでいくという。

    エダーは、最初こそ全く敬介を信用していませんでしたが、(もっと見損なう場面も(笑))敬介の覚悟から、彼を認めたくない気持ちもまだありそうですがw、心を少しずつ開いていってる感じですね😊
    ツンツンキャラも大好きです(笑)

  • エダーも過去に色々あった人なのですね。
    彼もケイスケも、乗り越えて行ってほしい。そしてこの歌声に秘密が…??

    悪意に負けずに過去や負い目から立ち上がってほしいです!応援したくなるエピソードでした!

    作者からの返信

    スキマさん~(T▽T)
    いつもコメントまでありがとうございます(///∇///)
    エダーの過去は後程明らかになっていくのですが、彼もまた苦難に満ちた人生でして……
    隠したくなる過去や思い出したくない過去ってやっぱり誰にでもあるのかなと思いまして。でもそのおかげで現状を打破出来たり、支えに有り難さを感じたり出来るんですよね。
    エダーも敬介も、まだ完全に打ち解けてなさそうですが(笑)、それぞれの道のりで交差し助け合いながら乗り越えてほしいなと思っています(^-^)

    歌声の正体もまた後程出てきますので、またお時間ある際によかったらぜひ\(^-^)/
    いつも感謝いっぱいです(*^^*)

  •  私が夕飯を作ろうとしているときに投稿するなんて、りんりんの意地悪!

     それはそうと、エダーの過去が明らかになりましたね。
     ケイスケと同じく、敵に負けそうになりますが……。
     ケイスケのおかげで(せいで)エダーがもとに戻るシーンがいいですね。
     エダーがケイスケのことを心の奥では認めていることがわかる話でした。

     本当に私にはこんな話は到底書けないので、感心しました。

     ……次はリラですかね?

    作者からの返信

    リンリン、ジユウ。アナタフリマワス(笑)

    エダーはですね~まだまだ過去が明らかになってきますよ~
    なるほど、ちゃんと伝わっているのですね、安心しました(^-^)
    私が伝えたい話とか意図とか、思いとか、一体どこまで読者の皆さまにお伝え出来ているのかいつも気になってしまい…
    よく、100%のうち、読者に伝わるのは6、70%ぐらい?とかよく書かれているので、恐らく100%は無理だと思うのですが、なるべく100に近付けられるよう日々奮闘中です(笑)
    砂漠の使徒さん、書けないと思うのですか?なぜでしょう~気になる(笑)
    もしかして、砂漠の使徒さんは分析に長けているのかもですね。エッセイとか読んでるとそのように感じました。(個人的な勝手な思いです(笑))

    リラ!!
    はーーそうきたか!なるほど。いいこと聞きました。(3章をもっと改善したくて)
    ほんとにありがとうございます(笑)








  • エダーー!!愛のパワー炸裂ですね!(*≧∀≦*)

    こんばんは、凛々さん(°▽°)

    敬介が、「フッ、俺がもらってもいいのか?」(´∀`*)ドヤ

    みたいな発破が良いですね(°▽°)

    作者からの返信

    おとらさん♪いつもありがとうございます(*^^*)

    もし私の小説がおとらさんの小説になったら、そんな感じで話が進みそう(笑)
    読んでみたい(笑)

    エダーは、なんか変に?真っ直ぐですよね~
    だから、敬介みたいなタイプがいることで救われたのかもですね( ・∀・)