第10話 コインランドリー妖怪


梅雨も冬も年中無休で

一にも二にも洗濯洗濯洗濯!

って日々を過ごしているんだ。


では、行きましょう!

よろしければ、ご覧くださいまっせー!



快晴確定で、もう大物の洗濯が

控えてた日には

太陽が昇るのを待ちきれずに

洗濯機のスイッチ押しちゃうんです。


いけぇ!回れ回れぇ!ってなノリで

ノリは大事ですね。

大物干した後に、通常の洗濯物が

待機してますからね。靴下とか靴下とか

もう、何足あんのよ…ってね。


チグハグに、なった時にゃ…へへ。

片方だけ無いぃー!!って

昔は、傭兵ですか?ってくらい

特殊な体勢で探してますわ。うん。


鈴の付いてない猫ってさ?

家のどこにいるんだか中々見つからないじゃん。

だから、猫にも靴下にも鈴付けときたい。

(猫と靴下と時々鈴と)


まぁ、洗濯干せる日は良いの。

問題は、グズグズっとした空模様の日と

「完全に干せない日」ですよ!!


それが、連日のように続いたらさ

…もう、母ちゃん寝不足よ。


なぜ?私が夜中にコインランドリー

行く人だからww

ちなみに、洗濯量が多すぎて

部屋干しはしてない。


昔は、頑張って家のあちこちに

ぶら下げまくったこともあるんだけどね。

扇風機回したり、とにかく色々やったわ。


肉の焼き加減は、ミディアムレアで良い。

けど、洗濯物はミディアムレアじゃ

いただけませんからぁぁぁぁー!!!


くせぇ!!室内干しの洗剤を使っても

乾ききるまで時間かかると

ごめんけど…だいたい、くっさぁー!!

それに…くせぇ服を、子どもに着せるのも

悲しくなるし。


だって、洗濯してるから清潔では

あるのに…くさいんだよ?

まさに…悲しミディアムレアやん。(???)


それにね。

うちの子、特に次女は鼻がめちゃくちゃ

効くから…僅かな臭みも指摘してくる!


コインランドリー行き始めて

臭みからは解放されましたね。うん。

遅い時間帯は、待ちもなく

夕方から夜に出た洗濯物も回収でき

仕上がりは、間違いないし。

なんなら、シワとかもないし。


…ただ、マネーと睡眠時間は

確実にすり減るんだけどね。うん。


どっちが良いかだね。ホントに。

あと、最初…何も知らなくてさ

高温で、乾燥しちゃった時は…おや?

って、思ったよね。


ミニタオルが、更に小さくなってる。

え?目の錯覚かな?こんな小さかった?

このサイズだと…片手しか、拭けな………


あーあーあーあーー!!!!


齢30を過ぎ、縮むを知る。


昔、働かせてもらってた衣料品店の

専務さんが、綿100%の作業ズボンの

裾上げは長くとれって言ってたわ。

思ったより、かなり縮むから。

だから、長くとってたわ。うん。ヤバい。



いま、思い出した!(あとの祭りの一例)



小さくなってる

洗濯物たたみながら、小さくて可愛い〜

とか、ぜんぜん思わなかった。

たたみながら、引っ張ってた。伸びろと。

あと


着たら伸びる着たら伸びる着たら伸びる


って、逃げちゃダメだの少年くらい

ブツブツ言ってたかもね。

コインランドリー、誰も居なかったし。


最後に、夜中のコインランドリー利用は

女性1人だと、危険性もあると思いますので

しっかり対策して下さいね。

私の場合はね


持ち前の肩幅をいかして

俺は、狂気だぜ!ポー!みたいな

格好してる。(逆に通報される危険性)


まぁ、田舎の奥のコインランドリー

利用してますから。

近隣に家もないし、出歩く人もいないし

人より、動物出た時の方がこわいんだけどね。


それでも、狂気のポー!してるから!!


なんなら、最近はもう

畳まずにカゴに詰め込んで

帰宅してから、畳んでますポー!だから。


うん、自分を大事にしましょうね。



それじゃあ、またね!!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る