後編

 霊的なものや妖怪に耐性があったわけではない。最初は本当に、ただの迷子だと思っていた。

 行動を共にするにつれ怪しさは感じたが、今さら見捨てることは出来ないと連れ立ってしまい……その時すでに、僕は取り憑かれていたのかもしれない。

「白い菊って、どんな時に使います?」と花屋で尋ねた時、店員さんは遠慮がちに目を伏せた。


「弔いの花」


 一時間に一本しか通らない田舎の路線。二両編成の先頭車両、乗客は十人もいない。ロングシートに腰掛け、車窓から見える海を眺めていた。

 キラキラチカチカ、太陽の光を反射して海面が輝く。


「もし私が鬼だと仮定して」


 ハナオが話し始めると同時に電車はトンネルに入り、景色は闇に変わる。


「お兄さんは殺されるってわかって、私についてきたの?」

「……ハンカチ、盗られたからね」


 トンネルを抜けて、陽の光が車内に差し込んだ。海は見えなくなっていた。線路は木々ばかりの山中に続いている。

 頭がぼうっとする。思考がうまく纏まらない。


「僕は君に取り憑かれてるのかな?」

「取り憑くっていうより……魅了、だと思う」

「魅了か。悪くない言葉だね」

「……逃げないの?」

「逃げていいの?」


 笑いかけてみたが、ハナオは僕を見てくれなかった。

 再びトンネルに入った。鏡のようになっている車窓にハナオの姿は映らない。


「お兄さんは大丈夫、お客さんだから」


 言葉の意味がわからず、膝の上に置いている菊の花束を見つめた。五本、と彼女は指定した。五という数字になんの意味があるのだろう。

 ワンマン列車の運転手にお辞儀をしてホームに降りる。ハナオは当たり前のように僕についてきた。やはり僕以外誰も、彼女の姿を捉えていない。

 恐怖よりも優越感が勝る、妙な気持ちになっていた。


「山道を行くから制服、汚れないようにね?」


 舗装された道路の脇から、山の獣道へ入り込むハナオのあとを、僕はふらふらした足取りで追いかけた。

 そういえば鞄はどうしたんだっけ? いま何時……学校は?

 学校?


 パキッ


 と、小枝の折れる音が聞こえた。

 顔を上げると竹藪の中だった、人里は見当たらない。電車を降りてから随分と、無意識に歩いていたようだ。

 足が勝手に進む。やめろ止まれという伝令は、身体に伝わらない。

 足音なく歩くハナオは振り返りもしない。

『おうちにつれていって』と、ハナオは言っていた。迷子じゃない、僕をここへ連れてくることが目的だった。

 花緒地区にはある噂話がある。

 大昔、災害があって町が一つ潰れた。そこに鬼が住み着き、人間を捕まえて喰らうのだと。

 彼女が、ハナオがその鬼……いや、違う。だってそれならば、なぜ彼女は三駅も離れた町にいた? 人を喰いたいなら、その場で襲えばいいのにわざわざ……


『白菊は、弔いの花ですよ』


 花屋のお姉さんの声が、脳に蘇った。


「ありがとう、お兄さん」


 ハナオが振り返ると同時、太陽の光が視界に入り、木々がない開けた場所に出た。

 瓦屋根の平家が五軒、畑の合間を縫うように建っている。一番近い民家の前に、麦わら帽子を被った三十代前後の女性がいた。彼女は顔を上げると、僕達のほうを見てにこりと微笑んだ。


「おかえり」


 途端、郷愁を感じて胸が締め付けられた。花束を持っている方の掌を、ぎゅっと握りしめる。


「あ、ただい……」

「ダメ」


 歩み出そうとする僕の腕を、ハナオが掴んだ。


「お兄さんはお客さんだよ」


 僕を制すハナオの横を、虫取り網を持った少年が横切った。

 

「ただいま、母ちゃん」


 薄汚れた白シャツに空色の半ズボン。ハナオと同年代の男の子は母親の元へ駆け寄ると、虫籠を掲げて笑顔を見せた。それを合図とするかのように、他の民家からぞろぞろと人が出てきた。

 虫取り網の親子を囲んで談笑している。人間に見えるが現代人ではない、男性は全員が刈り上げの同じ髪型、白シャツに半パンという服装。女性はもわっとしたショートボブに、スモッグを身に付けている。


「花緒地区は大昔、およそ百五十人が暮らす町だったの」


 町民達を見ながらハナオが言った。


「五十年前の今日、午前十時十九分を迎えるまでは」


 はっとしてスマホを確認する。

 時刻は午前十時十五分。


「お兄さんが言ってた噂話、もう一回教えてもらっていいかな?」

「人喰い鬼の話?」

「その前の部分。どうして鬼はここに住み着いたの?」

「花緒地区は大昔、災害で町が潰れて……」


 自分の言葉で気がついた。ハナオを見ると、「正解」とでも言うかのように優しく微笑んでいた。


「午前十時十九分、氾濫した川の水と土砂が町全体に注ぎ込む。その年は雨が酷くて、前日の雨量も酷かった。雨が上がってしばらくして、晴空の下でその余波が来るなんて、誰も想像していなかった」


 スマホの時計が時を刻む。

 十時十六分を回った。


「逃げ……逃げて」


 叫んだつもりが、声が出なかった。

 わかってる、無駄だって。

 だってこれは、僕が見てるのは過去の出来事で。

 彼らは五十年前の今日に存在していた過去の人達なんだ。


「五年前にもね、私が視えてる人がいてここに連れて来ようと思ったの。だけど気味が悪いって途中で逃げられて……人喰い鬼が住んでるなんて噂流したんだ、あの人。そのせいで余計に誰も、この町に近寄らなくなった」

「君は誰かを、この町に呼びたいの? だから僕をここに連れて来たの?」

「誰も参拝しなくなった神社には神様がいなくなるって言うでしょ? だけど私たちは、あの人たちはそうもいかない。ずっとここに居て、この土地で暮らしてる。知ってる? 人が本当に死ぬ時って心臓が止まった時じゃないの、誰の記憶にも残らなくなった時だよ。私を含めこの町の人々はね、外の人、お客さんが大好きなの」


 すっと、ハナオが足を踏み出した。

 ふわりと舞う浴衣が、軽そうな身体はどう見ても、人間のそれではなかった。


「振り返ってくれたのがお兄さんでよかった」

「……ハナオは、何?」

「それ、苗字なの。下の名前はセキヒ」

「セキヒ……」


 瞬時に理解した。

 その途端、ぐらっと景色が歪んだ。

 土が唸るような鈍い音、町民達が顔を上げると同時、ハナオが片手を振って微笑んだ。


「ありがとう、お兄さん。また来てね」

「待って……まっ」


 届くはずがない。手を伸ばしても掴めるはずがない。身体がよろめいて地面に膝をついた。

 顔を上げると町が消えていた。

 照りつける眩しい日差し。木々が生茂る山中にある開けた場所。その中央に、巨大な石が二つ積み重なっていた。


花緒ハナオ石碑セキヒ


 巨大石に書かれている文字を読み上げた僕の足元には、ピンク色のハンカチが落ちていた。左手には菊の花が五本。白、黄、淡黄、紫、ピンク、弔いの花束。

 苔や汚れが目立つ古い石碑、雑草が生えた石段。花束を供えると、パラパラと小雨が顔を打った。


 十時、十九分。


 喧騒は聞こえない。微かな雨の音が消えた後、さぁっと風が耳を通り抜けた。

 石碑側面に刻まれているのは五十年前の今日の日付、その一年後に石碑を建てたという記録。


『私を含めこの町の人々はね、外の人、お客さんが大好きなの』


 風の中にハナオの声が聞こえて、ぎゅっと掌を握りしめた。



 通学路、振り返ると学校帰りの同級生達がいた。

 サボりか、なんていう揶揄をかわし、スマホの画面を見せつける。


「なに? ツイッター? 登録したの?」


 首を傾げながら、僕のスマホを眺める同級生達。やがて他の生徒達も集まって、賑やかさが増す。


 生きてるよ、僕は生きてる。

 この時代で。

 この町で。


 僕らがあの町へ行けば、彼らは喜んでくれるだろうか。違う町の、違う時代のお客さんを、歓迎してくれるだろうか。

 その時が来たら、一人一本の花を持って行こう。石碑にはたくさんの花が飾られてきっと、大輪の花束となる。


「あのさ、消したい噂と広めたい噂があるんだけど。バズり方、教えてくれない?」


 消したい噂はもちろん、人喰い鬼の話。

 広めたい噂は出来るだけポジティブな、みんながあの町に弔いの花を捧げたくなるような文が良い。

 忘れないように、あの町で起きたことを風化させないために。


 花緒石碑が建てられたのは災害からちょうど一年後、つまりハナオは今年四十九歳で、来年五十歳の誕生日を迎える。

 来年の同じ日、君が僕達を探しに来ないように。

 通学路、振り返ると君がいるなんて状況にならないように。

 僕が会いに行くよ。


 五十年目の君の誕生日に、五本の花を持って。

 五色の菊の花冠を、君の町へ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

菊の花冠を君の町へ 七種夏生(サエグサナツキ @taderaion

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ