応援コメント

part.7」への応援コメント

  • あ~~~~重くて苦しい雰囲気ではあるのに、それでもなぜか、何だか心地がいい。
    この騒動でそれぞれ複雑な思いを抱えて落ち込んでいる二人を見て、勝手にしみじみとなって、勝手に、更に二人がいとおしくなる気持ちになる…。
    …そうだよね、好きな人に子どもがいるって、「ううっ」ってなるよね。
    相手は結婚してたんだから十分あり得ることだし、悪いことではないはずなんだけど、なぜか苦しいよね。。。
    しかしそれで、スケベスイッチも入らず二人で寝るの、二人には悪いけど「ああかわいい…」って思ってしまうー!

    …そして、出たな桃香!!!

    作者からの返信

    居心地いいのはきっとアーサーとそのお店の雰囲気かもしれない。アーサーのお店があったら私が行ってみたいな🥰
    好きな人の子供って、複雑な気持ちになるものかも。
    それが子供が産める女の子ならまだしも、この先八神の子供なんて望めない男の秋山としては複雑だと思うし、八神の子供なのに苦手意識
    を持ってしまう事も考えすぎの感がある秋山がナーバスになる一因だと思う。
    たかだか子供がいるってだけだと思っても、クールに「あ、そう」とならないのが秋山先生だもんね。
    なんか今回は私のすけべスイッチも入らない😅と言うかここで入ったらいかん感じがする笑笑
    二人が可愛いって思ってくれてありがとう😊💖

  • 酔いたくもなりますね。
    真相は、やはり!?
    相変わらずアーサーさん、優しいですね。

    作者からの返信

    秋山は生真面目ですから、ついつい内向的に悩みがちです。
    アーサー好きです❣️
    でしゃばる事なくやんわりと包んでくれます。私のプロのバーテンダーのイメージってこんな人です。
    こう言う歳の取り方したいものです。

    沢山読んで下さってありがとうございます😭💖