第2章 放浪騎士レンバーの受難(本編第9章中)

第1話 登場人物紹介

●レンバー


種族:人間

性別:男

年齢:22

生まれ育ち:騎士

称号:市民、騎士、自由戦士

信仰:法と契約の神オーディス30

   知恵と勝利の女神レーナ10

特徴:誠実、不幸、忠義


体力:50

筋力:50

頑健:50

魔力:5

知力:60

敏捷:40

器用:50

移動:5

精神:60

武技:55

射技:20

協調:60

魅力:55


制約:

約束は守らなくてはいけない(協調+5)

友を大切にしなくてはいけない。

主人を裏切ってはいけない。

婚前交渉禁止(魅力+5)

同時に2人以上を愛してはいけない(魅力+5)

同性愛禁止

結婚している人を愛してはいけない(協調+5)

魔物を愛してはいけない

戦闘技能:剣40、槍20、盾30

戦闘特技:回転斬り、受け流し

一般技能:魔物知識25、常識(バンドール)70、

     読み書き60、世界知識60、宗教知識50、礼儀作法80

高等技能:計算40、法の知識50、交渉術10、乗馬50、絵画60

特殊技能:なし

魔法:なし


持ち物:

一般[皮袋、水筒、オーディスの聖印]

武器[鉄の長剣、鉄の小剣、鉄の短剣]

防具[皮の騎士盾、鉄兜、皮の胸当て、皮の脚甲、羊毛のマント]

服 [羊毛の服、麻の下着、旅用靴]

     

紹介:

バンドール平野にあるロクス王国の元騎士。

自身の力不足を感じ国を出る事にした。

元騎士であるが、ロクス王よりいつでも戻って良いと言われている。

父もまたロクスの騎士。母はロクスの貴族の娘である。

レンバーのレンはレーナを意味してバーは力を意味する。

母親が女神フェリアと女神レーナを信仰して、騎士になるであろう子のためにレーナの加護があるように名付けられた。

ちなみに地方によってはバーではなくバンと呼ばれる事もある。

ロクス王国を出た後は親友であるクロを探して北へと向かう事にした。

途中で水エルフのニミュと出会い共に旅をする事になる。


※ちなみにイシュティアとバンを組み合わたイシュトバンという名前もあったりします。



 


●ニミュ


種族:エルフ(ナイアド)

性別:女

年齢:不明

生まれ育ち:湖の乙女

称号:なし

信仰:歌と芸術の神アルフォス50

特徴:好色、無頓着、好奇心旺盛


体力:30

筋力:30

頑健:30

魔力:65

知力:40

敏捷:65

器用:50

移動:5

精神:60

武技:60

射技:40

協調:20

魅力:73


制約:鉄を身に着けてはいけない。川や湖を汚す者を許してはいけない。

戦闘技能:細剣60

戦闘特技:突撃、回避

一般技能:魔物知識60、野外活動70、読み書き30 歌60

     常識(エルフ)60、薬草知識30、水棲生物知識80

高等技能:精霊語70 呪歌20

特殊技能:水中呼吸、水耐性

     ※この場合の水耐性、水中呼吸は魔法ではなく技能です。別途魔法で水中呼吸もあります。

魔法:ウンディーネの支配、水中呼吸、水上歩行、水弾、水泡散弾、水壁、癒しの手、水浄化、解毒、

   病気治癒、その他

   

持ち物:

一般[草袋、水筒]

武器[水晶の細剣、水晶の短剣]

防具[エルフのマント]

服 [エルフの服、旅用サンダル]


紹介:

エリオスの麓の樹海にある湖出身の水エルフ。

エルフの姫ルウシエンの命令で人間の国の探索に出て騒動に巻き込まれた時にレンバーに助けられる。

その時にレンバーに何かを感じたのか一緒に行動する事にする。

不幸そうな真面目な男性が好きだったりする。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る