㉚役物を的確に使い雰囲気を出す……『3点リーダー』

(ご挨拶)


▽こんにちは! ゼロから講座にお越しいただきありがとうございます!

 この講座は、『小説を始めたばかり』or『小説をこれから始めたい』という方へ向けてちょびっと役に立つノウハウを紹介しつつ、尾崎ゆうじと一緒にゼロから一緒に楽しく小説を書き上げましょうという企画です。


「けっこう参考になるじゃん」と思った方は、講座や尾崎ゆうじのフォローをお願いします。


(2020.10.25からテキストのみの講座になりました。過去のyoutube動画に関しては、追って少しずつ文字起こししていきます──と言っていたのですが、かなり大変な作業だなということを痛感したので、テキスト化は相当量の要望が無いかぎり、ゆるゆると放置する可能性が高いです。少しクオリティを下げてのテキスト化は、ちょっと考えています) 


================


(今日の講座)


 昨日は『5分コン』用の短編をきっかけに『──(ダッシュ)』の使い方の応用的な話をしましたが、じゃあついでい『……(3点リーダー)』の使い方の応用も話さなきゃね、という内容です。


 今回についても、過去の動画と重複したらすみません。思いつくだけとにかく解説しておきます。

 

(資料の本文の『==講座==』という部分が今日取り上げた引用箇所です)

 リンクhttps://kakuyomu.jp/works/1177354054934956287



引用

『「え……」

 ちょっと勇気を出して年上の余裕を見せると、彼の顔がみるみる赤くなった。うわあ──なんか良い気分。

「いま、私のこともうざいって思った?」

「……いえ、そんなことは」』




 何を隠そう、私もけっこう多用ぎみです。ちょっと考える素ぶりとか、そういう時に他の表現が思いつかない場合が多いですね。あまり参考にしてはなりませんが、そこまで気にしすぎる必要は無いかと思います。特殊なシーンを除けば、大体A4の1ページに2、3個あれば多めかなーと思っていただけるとよいでしょうか。


 とりあえず、(一般向け、ラノベ問わず)で使用されていたものを参考に、一覧で紹介していきます。


 繰り返しになりますが、気をつけていただきたいのは、ということです。特に読み手の認識が厄介で、こちらが「は?」と思うような感じ方をされる場合もあるので、よぉくリスクを理解したうえで、活用しましょう。


 では、以下一覧です。



(3点リーダー応用)


 ※『□』の記号は一字空きを意味します。


① 「……いえ、」、

② 「え……」

③ 「私も行って……いい、ですか」「そっか……、そっか!!」

④ ……なんだと?

➄ 「そうですか……」

⑥ 「だって……わ、私……あんたの、こと……」

⑦ 「…………」

⑧ 俺は1週間前の出来事を思い出した。そう、あれはGWのことだ。

   …………

   ……

   …

 (中略)

   …

   ……

   …………

   ああ、思い出したくないことを思い出してしまった。



 ざっとこんな感じでしょうか。ダッシュに比べると、それほど多様性があるわけではないです。要するに、おおむね表現されるのは『沈黙』です。 


 それと過去にもお伝えしましたが、基本的に、ダッシュも3点リーダーも、小説内で使用する時は、2マス使うのが慣例となっています。


 なのでちょっと特殊な時、長めにリーダーを使おうと思ったら、原則『…………』という具合に、2の倍数で打ち込みます。最近のワードソフトでは、『・』を3個『・・・』と打ってからスペースキーを押すと、『…』こういった形で変換できますので、それを活用してください。


 それでは、それぞれ解説していきます。


 ①と②は、引用している部分で使用している例ですね。台詞において、行頭と行末に使うパターンです。


 すぐに言葉を発さず、何らかの理由で沈黙を作り、その時の感情などを表現します。


 その中にどんな意図や感情が含まれているのかは、その前後の文脈で決まってくるので、ただ台詞の中にまぜこむだけだと、読者の想像に9割方ゆだねなければならないので、気をつけましょう。


 私の場合、かつて作品を妻に読ませたことがあったのですが、台詞内の『……』についての補足が十分でなかったからか、「なんでこの人、この場面で落ち込んでるの?」と訊かれたことがあり、認識の違いに驚いたことがあります。まあ、そのころは妻の読書習慣の無さのせいにして終わらせてしまったのですが、今思うと、そういうことだったのかなと思います。


 例えば例文で言うと、①については引用の末尾の方の台詞に使用しているのですが、その文の状況だけ見たならば、その沈黙の意味が不確かですよね。単純に何を言おうか迷ったから「……いえ、」と考えたのか、それともからかわれてちょっとムカついたから「……いえ、」とぶっきらぼうな感じで言ったのか、ちょっと不明。


 なので、きちんと前後でフォローしましょう。


 ちなみに引用の場合、このすぐ後で、主人公である女子が『ちょっと調子に乗りすぎたかな……?』と、彼の反応に対して不安を抱く、という展開になっているため、あえて逆に、想像の余地をわずかに残すよう、わざと宙ぶらりんに終わるようにしています。


「恥ずかしくて困っただけ? それとも、本当にうざいからムッとしたのかな……?」


 という具合に、主人公と一緒に読者が「どっちだろう?」となるように、情報を控えめに抑えつつ、謎の3点リーダーで沈黙を作っているわけです。


 ほかの場面で使わなければ使わないほど、3点リーダーの謎感は強まるんじゃないかなと考えます。


 ②については、言葉に詰まって沈黙するところを表現しています。最も一般的な使い方かもしれません。


 ③は沈黙というより、それを利用した『間』づくりですね。すぐに次の句を告がないことで、躊躇や遠慮などを表現できます。③の2つ目は、直感的に理解したのち、再確認して論理的にも理解した、という感じの表現ですね。メディアワークス文庫で出版された『僕が七不思議になったわけ』という作品から抜粋しました。すごくいい作品です。


 ④は、①を地の文にしただけですね。基本的には1人称で進行する物語で、主人公が思考する際に使います。3人称の場合は注意が必要です。地の文=主人公のモノローグというわけでないので、地の文に『……彼は』のような書き方をすると、「これ、だれの視点で語ってるの?」といった、違和感を生むリスクがあります。過去の動画で解説したとおり、その前後で誰のモノローグかわかるように書いておきましょう。


 例

 ……ここは、俺の知ってる世界じゃない。

 A太は振り返らずに、その街をあとにした。



 ➄は、主に落胆を意味します。これもメジャーな使い方ですね。言うまでもないと思います。特に前後でフォローが無い場合には、どの3点リーダーも落胆だと捉える場合があるのではないでしょうか。「そっかー↓↓↓」みたいな感じですね。


 ⑥は、言葉に詰まりつつ、間を取って話をする感じですね。見せ場、という感じです。かなり俗物的になりそうなキワドイ表現ですが、涙ながらに訴えかける場面だとか、多少多めに使ってあげると、けっこう台詞のエネルギーが増すように感じます。ここぞ、というときに使うと、一定数の読者には効果があるかもしれません。


 ⑦は、本物の沈黙ですね。「しーん……」という感じでしょうか。無言です。相手を無言で見つめたり、呆れて冷めた目で見るような演出にも使用できます。


 ⑧は色物です。回想への導入→回想明けという具合に使います。ほぼほぼ一般的でなく、コメディ色の強い使用方法です。漫画で言うところのフキダシが「ほわわわ~ん」となって、別の場面になるような感じでしょうか。映像作品だと『バカ殿』とかですかね。




 というわけで、『3点リーダー』の使い方の応用一覧でした。

 

 今日の講座は以上です。


 いかがでしたでしょうか。リクエストも受け付けてますので「こんな時どうする?」とか「こんな話がききたい」という要望ありましたら、お知らせください。



===========


(今日の作業内容)



 進んだ内容は、↓のリンクを参照(日付とナンバーに注意)。

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054934956287

 



────────────


(おわりに)


 改めて、わりと参考になるじゃんと思った方は、この『ゼロから講座』や尾崎ゆうじのフォローをお願いします。過去にあれやこれやと無駄に困っていた頃の自分に捧げるような感じで、初心者の方へ向けたコンテンツ発信していきます。



 それでは今日のゼロから講座は以上です。


 みなさんの執筆の手がより進むよう祈りつつ、私も作業をしています。


 お越しいただきありがとうございました。



 またお会いしましょう。お疲れ様でした!



────────────


創作コーチ


尾崎ゆうじ


▼以下のリンクは、ドラッグしてコピー → 検索窓に貼り付けて検索してください。


(note)


 https://note.com/ozaki_yuji

 今日の学びはこちらで書いてます。



(youtube)


https://www.youtube.com/channel/UCu54sC6pviWQUC1eA6dqDKg/featured?view_as=subscriber 

 『ゼロから講座』の過去動画はこちら。書評動画もあるよ。



(stand FM)


https://stand.fm/channels/5f810a3bf04555115d146941 


 初~中級者向け。企画で語りきれなかったコメントの深掘り発信を音声で『気になるどーラジオ』


************

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る