5.ゾンビ、亡霊、サメ、パン泥棒

 宿舎の食堂で昼飯を食べていたイーサンとジョンがたまたま俺達の話を聞いていたようだ。フィオーラが「盗み聞きとは行儀が悪いわね?」と凄んでみせたが、二人とも特に悪びれる様子もなかった。まぁ、フィオーラも本気で怒ってるわけじゃなかったしな。


 俺はイーサン達の申し出をありがたく受けることにした。

 二人が昼飯を食べ終わるまで待って、三人で宿舎を出る。


 ちなみに、イーサンもジョンも普段は星騎士修道院か下宿先で食事をするそうな。今日は神殿に用事があったので、距離的に近い宿舎の食堂にきたと言っていた。


 アーシアさんとフィオーラも誘ったけど、二人とも午後は予定があるそうだ。気分転換にでもなればと思ったのに、タイミングが悪かったな……。


「神星教の神殿がこの街で一番人気の観光スポットですけど、他にもいろいろな名所があるんですよ」


 道を歩きながらジョンがそう説明する。


「これから向かう大型高級百貨店もそうですけど、美術館に博物館、劇場なんかも人気がありますね」


 大型高級百貨店に行こうと言い出したのはジョンだった。

 俺がチョコミントのお茶を美味そうにすすっているのを見て、人気の百貨店でチョコミント博覧会というイベントを開催しているのを思い出したようだ。異世界転移チョコミン党の俺はノータイムで快諾した。


「ミンヨーミンヨーチョコミンヨー♫ 愛しのチョコミンヨー♪」

「なんだよ、その歌?」


 イーサンが訝しげな表情で聞いてくる。


「何、イーサンはこの歌を知らないのか? この歌はチョコミントを讃える神聖な歌なんだぞ」

「へー、そんな歌があるんだ」

「嘘だよ。この場で適当に作った歌だよ」

「なんだそりゃ!? ふざけんな!」

「劇場って、やっぱり芝居とかを上演するのか?」

 

 俺はおかんむりのイーサンをスルーしながら、ジョンに聞く。


「そうですよ。劇場は設備も整っているので、王都から人気の劇団がわざわざ巡業にくるんですよ。他にも、歌や楽器の演奏会なんかもやりますね」

「うーん……。オレは劇場よりも芝居小屋の方が好きかなー」


 イーサンが頭の後ろで腕を組みながら言う。


「芝居小屋?」

「劇場ほど大きな施設ハコではないけど、マイナーな演目で好事家に人気のあるところがあるんですよ」

「へぇ、どんな演目をやるんだ?」

屍人ゾンビが大量発生したからみんなで城に逃げ込んだけどそこで人間同士の殺し合いが始まる話とか、亡霊ゴーストの呪いでダンジョン化した武器商人のお屋敷を冒険者が探索する話とか、でっかい空飛ぶサメを伝説の聖剣で三枚におろす話とかだよ。オレはどれも楽しんだぜ」

「え、そんな面白そうなのやってんの!? むっちゃ気になるんだけど!」


 まさか転移先の異世界でゾンビやスーパーナチュラルやサメを取り扱ったコンテンツにでくわすとは!


「食い付きいいですね……。サメはともかく、屍人ゾンビ亡霊ゴースト死霊術士ネクロマンサー的に気になるんですか?」

「あー。まーな……」


 厳密には順番が逆で、サメはともかくゾンビやゴーストの出てくるホラーが好きだから死霊術士ネクロマンサーになったんだけど、説明が面倒なので適当に誤魔化しておく。


「そういえば、魔術士ギルドや冒険者ギルドって、この街にもあるんだよな?」

「ありますよ。教団に暗黒怨霊ダークスペクターの討伐依頼をしてきたのは冒険者ギルドですし。……ひょっとして、冒険者登録でもされるんですか?」


 ジョンが冗談めかした調子で聞いてくる。


「勝手にそんなことしたら、ガリアンさんとロッシオさんに怒られるだろ?」


 俺の言葉にジョンは「そうですね」と笑った。


「でも、生活魔術は習ってみたいんだよな……」

「確かに、いくつか習得した方が便利かもしれませんね」

「オレは灯りライティングしか使えないけど、そこまで不便してないぞ?」


 イーサンが興味なさげに言う。


「そうなのか?」

「というか、それしか習得できなかったんですよ、イーサンは。真面目に受講しなかったんで」

「しょうがないだろ。途中で眠くなってきたんだから。灯りライティングを覚えただけでもオレとしてはよくやった!」


 イーサンはやたら誇らしげに胸を張ってるけど、それを見るジョンは呆れ顔だった。


「魔術士ギルドは街の反対側なんですよね。戻りますか?」

「うんにゃ。今日はやめとくわ。また今度な」

「芝居小屋は百貨店の近くにあるぜ」

「マジか! あとで寄ってもいいか?」

「いいですよ」


 ジョンが答える。イーサンも異議がないようだった。


「ちなみに、今は何を上演してるんだ?」

「えーと、屍人ゾンビの話のリバイバル上演だったかな……?」


 俺の質問にイーサンが答えた。


 素晴らしいな。異世界でチョコミントとゾンビを堪能できる。こんなに嬉しいことはないんだ。ゾンビはちょっと前にリアルでエンカウントしたし、なんなら複合呪怨体カースドレギオンの力で召喚もできそうだけど、それとこれとは話が別だ。


「キャッ……!」

「うわっ!?」


 小さな悲鳴が聞こえた。それとほぼ同時、腹のあたりに衝撃がきた。

 道の曲がり角から急に現れた女の子が俺にぶつかり、そのまま道に転がった。


「ごめん! 大丈夫?」


 俺は倒れた女の子に手を伸ばす。

 小学校に上がるか上がらないかくらいの女の子だった。その顔は酷く怯えているように見えた。


「おーい、その子を捕まえてくれー!」


 女の子の走ってきた曲がり角から、エプロンをかけたおじさんが姿を見せた。

 それを見た女の子は俺の手を振り払うと、猛ダッシュで逃げ出してしまった。


「どうしたんスか?」

「盗みだよ。店のパンを持っていかれたんだ」


 俺の質問におじさんが息も絶え絶えに答える。

 おじさんの腹はポッコリと張り出しており、あまり運動に向いた体型とは言えなかった。


「キミ達、その服装は神星教団の星騎士だよね? スキルとかであの子を捕まえられないかな? 私はもう走れないよ……」

「うーん、悪いけどおれ達にもちょっと無理かなー」


 おじさんのお願いにイーサンはそう返すけど、こいつの所持スキルって確か……。


 そうこうしているうちにパン泥棒の女の子は人混みの中に消えてしまった。


「そうか……。困ったもんだなぁ」


 おじさんは頭をかきながらそう言った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る