貝のツボ

荘園 友希

prologue

世の中サリーヌが40話になったので心機一転頑張って書いてみようかと思う。

生きる力とか、企業での働き方。学校での生き方なんてものを文章化できればいいと考えてます。サリーヌ作品の二作目と考えていただければわかりやすいかと思います。

回ごとに異なる内容を書くのでかいつまんで読んでくれてもいいし、全部読み通してもらっても構わないかなと考えてます。世の中人生ってのはどうにも息苦しくて仕様がない。どうすれば楽になるのかもはっきりしてこない。鬱になったり、ネガティブになったりと様々あると思うがこの作品を通して人生ってもっと楽観視していいものなんだなっていうのを感じてもらえるとうれしい。今回はがっつり自己啓発を頑張ろうかと思う。毎回思ったことを書くだけなのだけれど。

読者の皆様。貝のツボもよろしくお願いいたします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る