□フエフキコ

 フエフキコという作家がいる。


 彼女はインターネットで不定期に短編漫画を公開していた。その作品群はどれも陰鬱で絶望と焦燥感に包まれていた。作中では平気で主人公が人を殺したり殺されたりしていた。だが不思議と読んでいると心が落ち着くのである。


 わたしのように彼女の作品に魅せられた人はとても多かったようで、彼女のTwitterアカウントのフォロワー数はいつしか五桁になっていた。だが、不思議とほとんど彼女の作品にリプライがつくことはなかった。


 彼女はプライベートの話どころか、漫画以外のものを公開していなかった。ハンドルネームと漫画。プロフィールも「.」だけで済まされていた。


 わたしは彼女がどんな人物か知りたくなった。検索エンジンの力を借りて情報捜索に時間を費やした。しかし誰かに直接尋ねることはしなかった。


 一週間ほど調べたところで彼女の正体がわかった。まったく画風も作風も違う作品を連載しているそこそこ有名な漫画家だった。


 調べ終わったと感じたわたしは調べたデータや証拠を全て捨てた。紙もデータも全部。


 フエフキコは今日も意味もなく人が殺される漫画を描いていた。きっと優しい漫画を描きながら。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る