応援コメント

第14話 ルーツ」への応援コメント

  • はじめまして。すなさとと申します。
    先日はこちらの自主企画に参加いただきましてありがとうございます。
    コンプレックスに悩む男の子の前に軍師が現れる問い設定に心惹かれて、拝読させていただいております。
    子供たちにも読ませたいと思うハートフルで楽しい作品です!
    残り半分、また読みに来ます!!

    作者からの返信

    すなさと様

    こちらこそ無言で企画で参加、申し訳ございません
    そして、参加させて頂きありがとうございます!

    今回は子供に読んで欲しいというものを書いてみました
    なにかしら一つでも子供たちの心にひっかかってくれたら嬉しいのですが
    子どもはカクヨム、読まないですよねーw

    またお暇な時にでもひょっこり覗いて頂けたらと思います
    星とコメント、ありがとうございます(*´╰╯`๓)♬
    感謝です


    カナリヤ

  •  『ルーツ』ですか。
     こりゃまた随分と懐かしい。

     私の母方の叔父に辿った人がいて、
     一度聞いてみた事がありますね。

     叔父によると、天草四郎の所にいた、
     隠れキリシタンではないか。

     島原の乱で追われ、島に逃げ延びたのが、
     母方の祖先ではないか、とっ言う事でした。

     それもかなり推測の結果で、戸籍の無い時代は資料が無く、
     それ以上は遡れないとの事でした。

     父方は不明ですね。

    作者からの返信

    ルーツを辿りたい気持ち、わかります
    戦争で燃えたりしてしまったのも多いと思いますけど、家系図って大事やなって思います

    天草四郎!
    なまらドラマチックや(; ・`д・´)

    コメントありがとうございます!

  • 『ルーツ』どこかで見たことあるような気が…クンタキンテですよね?

    脂肪の塊さりげなく出ててニヤッとしました。

    作者からの返信

    そうです、クンタキンテです!!
    よくご存じですねΣ(゚Д゚)

    脂肪の塊しか読んでないのです、これしか…すいませんw
    綾子はヨーロッパ文学だなって思いました

  • なんだかいろんなことが良い方向に進んでいますね。
    丸眼鏡さんも良かった良かった!

    しかし、最後に出てきた手紙の内容が気になるところです。

    作者からの返信

    丸眼鏡チェロ野郎ねw
    タカシと仲良くなって良かったです(^3^)/
    手紙、気にして頂きありがとうございます
    続きは来年になりますが、良かったら読んで頂けると嬉しいです!

    陽澄様、良いお年を~
    来年も楽しくカクヨム致しましょう!

  • わたしもチェロの松崎さん、見直しました!
    ぜひ、今度は恋人も連れてきてくださいー。
    大阪へも行けそうですし、タカシくんはお受験そつなくこなさないとですね!^-^

    作者からの返信

    そうですね、タカシはまずは受からないと(; ・`д・´)
    チェロ眼鏡、めっちゃいい奴です
    タカシの母を諦め、新しい恋人とこの後も出てきます、宜しくお願い致します

    コノハナ様のコメント、大変励みになりました
    ありがとうございます

    よいお年をお迎えください