第17話 ビデオを開くと…

 研究所に返ってくると、父と旧知だった教授が待っていた。


「おや、栞くん。ようやっと帰ってきたのかい。お父上のようにこのまま帰らないかと思って寿命が縮んだじゃないか。年寄りに心配をかけないでくれ」


「ごめんなさい、斎藤教授。でも、朗報があるんです。ようやっと見つけました。星霜遺跡の真実を」


「おおっ。本当かい。それは素晴らしい」 


 斎藤教授の反応に私は手応えを感じた。やはり、フェイさんの言っていることは必ずしも当たっているわけではなかったのだ。


 現に、教授は話を聞いてくれようとしているではないか。私は必ず図書館の意志に反すると改めて心に誓い、意気揚々と教授に撮ってきたビデオを見せることにした。




「そんなに落ち込むでない。声は入っているわけだから、何かしら映していたというのは伝わってきたぞ。データの不具合だったのかもしれない。もう一度撮りに行けばよいではないか」


 そう結果は惨憺たる状態だった。プロジェクターに映し出された画面は真っ黒だったのだ。入っているのは私の声のみ。フェイさんやアイが喋っていた筈の部分はノイズが入りとても人が喋っていたようには見えなかったのだ。


「栞くんが一生懸命お父上の遺志を継いで懸命に研究してきたことは、私が一番よく知っている。星霜遺跡に辿り着けただけでも僥倖じゃないか。親子の願いが報われたんだ。この先も調査し続ければ必ず証拠を見つけられる」


 斎藤教授は喜びがひとしおだったゆえに、落ち込む私を懸命に励ましてくれた。あんなに奇跡的な出会いをしたのに、動画のデータが欠損しているなんて。フェイさんの言ったとおりだった。底なし沼に叩き起こされたような気分であった。


 が、唯一の救いは教授が私のことを信じてくれていることだ。確かに、こんな状況で誰も信じてくれなかったら絶望してしまうに違いない。


「……ありがとうございます」


「少し、休憩したまえ。ずっと潜って調査していたのだから疲れているに違いない」


 教授は私にそう優しく声をかけ、研究室を出ていかれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る