5

「こまくん、はい、どーぞ。」

「ありがトウ!」

2人で、月や星空を見ながらおはぎを食べる。

「こまくんってさ…」

お面を外して1口目を食べようとしていたこまくん

はわざわざこっちを向いてくれる。

「食べたままでいいよ!こまくんはどうしてここのオーナーやってるの?あと喋るのあんまり得意じゃない…??あ、ごめん。失礼な言い方しちゃったかも…。」

「いいえ、大丈夫デス。喋りカタは、僕なりに勉強シテ…来たとき、この痕をつけたヒトが居たんデス。僕が気に入らなかったノカ、なんにも教えてくれナクテ……あとは…」

言いかけてやめる。

俺は気になったけど、聞かないことにした。

「変ですか…?」

「ううん!!変じゃないよ!」

「よかったデス、オーナーになる前ハ………僕ハもともとここに泊まるお客さんデシタ。」

「こまくん、お客さんだったんだ。」

「その時ノ、オーナーさんは、こんな痕があっても怖がらず…僕を可愛がってくれました、傷を付けたヒトに怒ってくれて、お花見をしたり、花火をしたり…。デモ……」


居なくなってしまった、と泣きそうな顔で、ポツリと呟いた。

「…………」

「最後二…僕に言いました。ここを頼んダ…って。だから、ここのオーナーに、なりました。オーナーになる、というコトは、もちろん大変デス。デモ、オーナーみたいに、ミンナを助けたかった。いなくナッテから、僕は忙しくテ、悲しむ時間もナカッタです。1番初めに、この痕で怖がられないヨウニ……お面をつけました。ちなみ二、狛という名前ハ…記憶が無くて、名前がナカッタ僕に、オーナーがつけてくれました。記憶が無くても…ナニカが引っかかってイマシタ。今はワカリましたが…。おはぎも、他の人達に怖がられて、僕がナイテいたとき、オーナーがくれたから、大好きにナリマシタ。」


言い終わったこまくんは涙を堪えて、月を見ていた。おはぎを食べながら。

「こまくん、出会ってちょっとしか経ってない俺に教えてくれてありがとう…。こまくん、泣いてもいいよ。堪えなくても、いいから…。ごめんね、こんな事言って…。」

「フユトくん、ごめんなさい、少しだけ…。」

今まで堪えて来たものが溢れ出すように、こまくんは声を上げて泣いた。俺は傍でこまくんをそっと抱き寄せる事しか出来なかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る