その機械、解読いたします。

@bun_tororoimo

第1話 カビだらけのファイル

「ねえ、古町こまちさん。」

作業着姿の、一見すると学生に見えるほど小柄な少年が大型のファイル冊子をめくりながらつぶやいた。椅子に座る彼の横には、彼が手にしているものと同じようなファイル冊子が何冊も奇跡的なバランスで積まれていた。

「ん。」

古町と呼ばれた作業着姿の初老に見える男が返事をする。

「僕たち、なんでこんなことをしてるんでしょうね。」

少年がファイルをめくりながら尋ねる。

「なぜってそりゃ、まともに書類残してねえからだろ。」

そう古町は言いながらかけていた老眼鏡を外す。

「大体、ふつうは資料て物はきちんと分別してインデックスつけて保存するもんだろ。なんで予算議事録と図面が交互に挟まってんだよ。見てみろよ、これ。カビにやられちまって読めねぇし。」

目頭を押さえ揉みほぐしながら続ける。

仁科にしな君よりも年上だろ、多分この資料。」

「たぶんそうですね。この資料、2008年作成てなってますし。」

仁科と呼ばれた少年が背表紙を見て答える。

「休憩だ、休憩。昼飯食べてからずっと仕様書探してるだろ。」

そういって古町は立ち上がって背中を伸ばす。そうしましょうと仁科もつぶやき、立ち上がった。

ファイルが積み重なった山の間をすり抜け部屋の外に出る。外に出ると日が暮れかかっていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る