「アザトカワイイ」(日向坂46)

 この曲は新しい曲で、今、飲み込むように努力してます。

 あまり映像のことには触れたくないのですが、センターが佐々木美玲さんで、けやき坂46時代の「期待していない自分」でのセンターと、全く違う感じで、その変化はすごく鮮やか。日向坂46の売りのハッピーオーラが凄すぎる。

 アザトカワイイ、という表現は何年も前からありましたが、これはおそらく「ヤバイ」と同じ経過を辿った現代語なのでは。最初はあざといは否定的な表現だったのが、あざといということが計算高い、みたいになって、計算高いから打算みたいな要素が消え、好意的な自然な言葉になったのでは。

「アザトカワイイ」においては、アザトカワイイところに少年が落とされるわけですが、では女の子の方は意図的にアザトカワイイ自分を作ってるのかな。

 もし意図的だったら、それはアザトカワイイ、ではなく、あざとい、になりそうなものだけれど、まぁ、可愛いならなんでも許されるか。ただしイケメンに限る、みたいに、ただし可愛いに限る、って具合で。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る