希望の匣と踊る川のほとりで

QAZ

川のほとりで紅茶とサンドイッチを

 イトリ川に流れたみなさま、お疲れ様でした♡評議員のみなさまはまだ頑張っておられるかと思いますけれど、一足先にお疲れ様でしたとお伝えいたします(๑˃̵ᴗ˂̵)♡

 さて、今回わたくしが書いたお話ですけれど、近未来設定のストーリーはほとんど初めてだったかもしれません...あんまり活かせていなかったかも...?イトリ川が始まった時に舞台はSFにしようと決めてました。イトリトーコさんのクジラの心臓がすごく素敵だったからです。次に書く時はもっとSFチックなガジェットを用意しましょうね!!

 アヤは黒髪黒目。これはエルピスが金髪碧目なので対比させようとしたからなのですけれど、冒頭に挿入するのをすっかり忘れてしまったので反省しています...黒髪黒目です!エルピスは名付人民投票で決まっていますけれど、エンディングの後に多分アヤが新しい名前をつけていることでしょう。たぶん。

 希望の匣の設定について。たった一つの望みというテーマを聞いた時、主人公以外はみんな望みを叶えちゃお〜と思ってました。主人公の望みは何一つ叶ってないんですよね。叶ったのはエルピスくんの望みだけなのです。ただ、希望の匣は使わずに望みを叶えたので、2人はこれから自由に自分たちの力だけで生きていくんでしょうね。

 次は書いていない設定を置いていきます。センセイはめちゃ偉い人です。かなり権限があります。エルピスを作る案はセンセイが出しました。政治的にかなり苦労しているはず。地下1万mの施設には職員が150人ほど居ました。汚染が進んでからは職員は管理者20名を残して全員サイボーグになってます。機械化した後も汚染度が高くなってからは不具合が頻発して、施設内では良く暴走サイボーグの鎮圧活動が行われていました。サイコホラーです。ちなみに人体実験その他の倫理的に問題のある行為は平然と行われてます。パンドラの匣を使えば大概の法則は無視できるので倫理観みたいなものはとっくに無くなってます。サイコホラーです。

 地球の外は月と火星、木星に大きなコロニーが作られています。戦争や貧困はありませんが完全な統制社会です。人民の不満は一切ありませんが、そのように調整された社会と言い変えることができます。パラノイア的な社会ですね。人民投票?本当に投票があったなんて誰が言いましたか?2人は世界の法則から外れた異分子になったので見つかると消される運命です。

 遺体は擬装です。センセイはそのことに気が付いていますが、誰にも言いません。センセイはこの世界の良心なので。


 ところで、8000字という制限はとっても難しく、楽しいちょうど良いバランスでした。上手い方の殆どは5000字前後なので、それくらいのベースで書くのが良いんでしょうね。詰め込めるだけ詰め込みましたけれど。笑

 レビューがとーーっても勉強になりました。読み力が上がった気がいたします!もちろん名作揃いと言うことも言えますけれど...読んでてとーっても楽しかったですわ♡71名作、71名の作者の方々...こんなにも集まるなんて大きな川ですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

 さあさあ、みなさまも川のほとりでひと息つきましょ♡

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

希望の匣と踊る川のほとりで QAZ @QAZ1122121

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る