転生したらチュートリアルの最初の戦闘で倒される敵キャラだったのでもうダメだと思う。

奥田啓

第1話

モンスタークエスト。

それは俺が大好きなゲーム。

王道的なRPG。敵倒して、お金ためて装備買って、レベル上げて、攻撃力とか防御力とか強くしてどんどん敵を倒して進んでいく。

世にRPGゲームというものが出てから脈々と受け継がれるシステム。

俺はそれが好きだ。スマホで移植されるときいて何回もクリアしているモンスタークエスト7をやり始めた。外はセミが鳴っている。暑くなってきたのでエアコンをつけて部屋の中を快適空間にする。

ストーリーがわかっていても何回でもやりたくなってくる。世の中にはいろいろゲームがあるけれど、ゲームというのは一回で面白かったではなく、何度もやってどれだけプレイヤーの心に刻めるかだと思っている。

7は戦闘まで長いんだよな。

普通はゲーム始まって戦闘までわりとすぐなんだけどこれは数時間くらいやらないと戦闘にならないのがわりと他と比べて特殊かも。

ゲームは進めてようやく戦闘。

おなじみ雑魚キャラのスライム。色々戦闘を説明してくれるけどもう知り尽くしてるから長いチュートリアルはちょっとうざい。

画面の仲間たちが驚く「な、なんだこいつは!青くてプニプニしてプリンみたいだ!こんなのみたことないぞ!これはモンスターってやつか?」慌てふためく仲間たち。そんな中

おなじみの黄色い長い帽子をかぶったキャラがでてくる「お主ら早く戦わんか。なにしとる」「た、たたかうってどうやって?」「たたかいかたもしらんのかおしえてやろう」。

ここのやりとりめんどいんだよな。毎度おもうけどカットできないのかな。

よしちゃちゃっと敵倒しちゃおう。

何回か攻撃したらやがて敵は全滅した。

その時大きな地震がおきた。

立てないほどの地震。

そして床が割れ始め、おれは空いた穴に落ちてしまう。こんなところで死んじまうのか。唐突すぎるよ。転生ものとかもそういえばこういう風にすぐ死ぬ唐突パターンとちゃんと現世どういう人間だったか描くという2パターンあるよな。

おれは後者のほうが丁寧でいいなっておもう。どうでもいいけど。そして意識は途切れる。


気がつくと草むらにいた。

そして寝っ転がってるのかやけに目線が低い。体がポヨポヨいう。

よくみると体が青かった。

なんだこれ!!

夢か?なんだこれゲームのやりすぎ?

さっき地震があって崩れたはずじゃ。

なにがおきてるのかおかしくなったのかおれは。

その時、近くで声がする。

「な、なんだこいつは!」

声がする方を向くと、見覚えのあるキャラクターたちがこちらを見ている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

転生したらチュートリアルの最初の戦闘で倒される敵キャラだったのでもうダメだと思う。 奥田啓 @iiniku70

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ