いちじかんめ すうがく

「いいゾビかー? 一つの物と一つの物が並ぶと二つの物になるゾビ? ゾビが『1+1

=2』という事ゾビ。分かったゾビか?」

『『ゾービ』』


 今日の一時間目の授業は数学。

 数学と言いつつも内容は小学校で習う算数のレベルだ。

 流石に私でも1+1は分かるし、何度もノートに書いてあるので間違え様が無い。

 クラスメイト達はノートを取っている者も居れば自分の体に直接『1+1=2』と刻み込んでいる物も居て様々。痛くないのか気になるけれど、ゾンビは痛覚が無いから大丈夫らしい。

 と、教室を見回していたら斜め前の席のクサ美と目が合った。

 クサ美は授業中にたまにこうやって目玉を外しては私のほうに向けて遊んだりしている。正直な所、目玉から伸びている視神経がめちゃくちゃ気持ち悪いので止めて欲しい。


「じゃあ次はちょっと難しいゾビよー。一つの物と二つの物が並ゾビとー…」


 数学ゾンビ教師は『1+1=2』の説明が終わったので、次の『1+2』の説明に移る。

 私には『1+2』の答えがどうなるかなんてのは分かって当然の問題だが、クサ美の目玉がこちらを見ている手前何もしないわけにはいかないので、黒板を見ながら内容をノートに写す。

 早くこんな授業終わってくれればいいのに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る