杏姫の力?

 赤ずきんちゃんは確かにそう言った。

 杏姫あんずひめって……白花城はっかじょうにいて、ヨジロウのご主人さまみたいな人だったっていう、調伏師ちょうぶくしの人でしょ?

 もえちゃんと、ナツメさんもわたしの顔を見てる。

「あの、あなた……もしかして、人間じゃないの?」

 どうしてそう思ったのかわからないけど、赤ずきんちゃんの顔を見てたら、そんな気がしてきた。

「はい。わたしは、シキガミ。名を、メロリといいます」

 赤ずきんちゃんは、まだ少しぼうっとした顔で、わたしを見つめてそう言った。

「シキガミ……ヨジロウの、仲間?」

「はい。わたしは、あんずひめのシキガミです。あなたは……あんずひめ、ではない……だけど……」

 赤ずきんちゃんこと、メロリは、わたしの制服のポケットをゆびさした。

「そこに、ひめさまの、ちからをかんじます」

「あ! これ、これね……」

 きっとスマホのことだ。さっき神社で手に入れたアプリのこと……!

 スマホを取り出して見せようと思ったら、お花のアイコンが光ってた。

「わっ……これ……!」

「あんずのはな」

 いつの間にかとなりにいて、背伸びをしてわたしのスマホを覗き込んでいたメロリがそう言って、まっ白な指でアプリにそっと触れた。

 これ、あんずの花だったんだ。

 そんなことを思っていたら、アプリが起動きどうした。

 さっきは真っ黒な画面だったけど、今度は四角いわくが出てきて、真ん中に杏の花のマークが表示された。

 なんか変だな?

 と思ったら、お花が消えて、おだやかな川の映像が流れた。動画だ!

 あ! 横になってるね。変だと思ったら、これ、スマホを横にして見るやつだ。

 わたしはあわててスマホを横にする。

 もえちゃんとナツメさんが、わたしの様子に気付いて、わたしの後ろに走ってきた。三人一緒に動画を見る。


『人間はすごいな、こんな道具を作れるんか』

 ちっちゃな子供みたいな、舌っ足らずな声がした。

 画面の映像が川から移動して、砂利だらけの川原の石の上にある、茶色いものをう映した。歴史の教科書で見たことある……火縄銃ひなわじゅうだ! 

 火縄銃に何かが触れた。

 人間の手じゃない……カエルみたいな緑色で、手に水かきがついてる。でも大きさは人間の子供の手と同じくらいあるみたいに見えた。


「え? なにこれ……」

 わたしが思わずつぶやくと、後ろのふたりから、しいっ! と怒られた……すみません。


『おーい!』

 遠くからさっきとはちがう、男の子の声がした。

『きゅうり持ってきたど!』

 この辺り独特どくとくの方言のなまり。声の主は、五歳くらいかな? 小さな男の子で、つぎはぎだらけの、浴衣みたいなのを着ていた。時代劇じだいげきでよく見るような……。

 両手にかかえきれないくらい、たくさんのキュウリを持ってヨタヨタと危なっかしくこちらに走ってくる。

『わあ。ありがとう!』

 おれいを言う声。これは、さっきうつった、みずかきのついた手の持ち主の声?

 この動画、まるでこの声の主の目線になってるみたいだ。

 男の子がキュウリを石の上に、一本一本ていねいに置いていく。お店で見るようなまっすぐで同じ長さじゃなくて、曲がってて、大きさもまちまちだ。

『うれしいなあ。キュウリ、ありがとう』

『なんもだ! この前、雨っこ降らせでけだおれいだ! みんな、水神みずがみさまあって拝んでらっけで!』

『水神さまなんて、照れるなあ……ぼくは、ただのカッパなんだけど』

 えへへ、と笑う声は何だかまんざらでもなさろう。


「カッパ!」


 今度は、もえちゃんが後ろで声を上げた。

 すかさずナツメさんににらまれて、口をおさえる。


 動画は急に場面が変わった。

 さっき自分をカッパといった、この動画の目線めせんぬしと、さっきの男の子が楽しそうに遊ぶ場面。水をかけあったり、時にはいっしょに魚をつかまえたり、見ているこっちが幸せな気分になるくらい、楽しそうな二人の笑い声が続いた。


 突然、画面が暗くなった。雨が降ってる。大雨だ。

 川がすごい勢いで増水ぞうすいしている。

 カッパの目――スマホの画面に映っているのは、両腕を広げた少年の背中。

 そしてその向こうにいる、時代劇でよくみるようなお侍さんみたいな人たち。たった一人の少年に、何人もの大人たちが刀をかまえてる。

『おのれ、アヤカシめ! 子供をたぶらかしおって!』

 侍が叫んだ。

『ちがう! コイツはわりごどさねんだ! はだげ干上ひぃあがって困ってるオラ達のために、雨っこも降らせでけだんだ!』

 少年は、お侍からカッパを守ろうとしているみたいに見えた。

『アヤカシ、貴様、代官様だいかんさまじゅうをうばったろう! 良からぬことをくわだてているあかしよ!』

『はっ……ああ……!』

 侍の言葉に、カッパが震えた息を吐いた。

『じゅう? じゅうってなんだ? コイツはただ……』

邪魔立じゃまだてするか、小僧!』

 侍たちの中の一人が駆け寄ってきた。

 突き飛ばされた少年は、足をすべらせて、増水した川に落ちてしまった。

 あっという間に流されていってしまう。

『うわあああああああ!』

 カッパが泣き叫んだ。

 男の子を助けようと川に飛び込むその瞬間――

 侍が振りかざした刀が。

 カッパの右ひじに。

 あまりにも残酷ざんこくに振り下ろされる。


 そこで、唐突とうとつに、画面が真っ黒になった。


 え?

 ここで、終わり?

 今のは……何?


「これは……これは、カワグマのものがたり」


 メロリが言った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る