応援コメント

We wish you a merry Christmas」への応援コメント

  • 梨華ちゃんと芽衣ちゃんの視点が交互に書かれているのがいいですね。
    芽衣ちゃん、写真が趣味になっているんですね。

    思春期で心が少し離れても、9歳頃出来たお友達って
    すぐに距離が縮まるのかなって、いいなって思いました。

    胸のサイズを大きめに言ってしまうあたり、可愛いなって思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    彼女たちが中学生から高校生になっていく過程を短編で追っていく、はずなのですが、物語の最初と最後だけを今、公開している状態です。書きたいとは思っていても、なかなか (^_^;)

    胸の大きさは……ちょっと盛りたくなってしまうのは、作者であるわたくしのパーソナリティが反映されております。

    読んでいただいて、また☆も頂き、ありがとうございました!

  • 気まずい、からサンタさんの眠りへ、このように移行し得るものなのかー!と興味深かったです。関係に名前が付けられる芽衣ちゃん、それってなかなかすごい。

    そしてロッカーから派手に落ちましたね~~!こんなシーンになるとは!芽衣ちゃんの写真見たかったな~。女子高生とコインロッカーなんて様になるに決まってる!最後にリップが落ちてくるのは女の子らしい ♪

    なるほどこちらはプロットなしなのですね、どっちの愉しみ方もできるっていいですなあ~!

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。

    そうです、コインロッカーです!予告通りに使わせていただきました!!
    モノが落ちるシーンって、その時の登場人物の心情を隠喩で表したり、物語の転機になったりするので、隙あらば"モノが落ちるシチュエーション"を集めていたりします(゚ω゚)イツカツカウゾ

    そして関係に名前を付けるところ、もう少し、芽衣の"気づき"を丁寧に書きたかったのですが、さすがにクリスマスを過ぎてしまったので先を急ぎました。
    …芽衣と梨華の関係を説明して、"気づき"を丁寧に書けば1万字の短編になるので、来年のカクヨムコンに出そうかな?という下心もあったりします。

    プロット有り、プロット無し、むしろプロット自体、といういくつかの物語を あとみく様には読んで頂いていますが、…実際どうなんでしょうね(゚ω゚) ←作者しっかりしろ

    読んで頂いて、ありがとうございました!

    編集済