第3話 君の笑顔が見たいから

違うんです!そのアイマスクは寝る時に使ってるだけでそういう趣味嗜好があるわけじゃないんです信じてください刑事さん!ヨウタです。


タイトルをなんとなく「金曜日の~」って感じにしたんですけど、金曜日以外の方が結構時間がある驚愕の事実に気づいたけど僕クラスになるとそういった不都合な事は無視です。


さて、1日の20時間近くPCとにらめっこしながら日々仕事や映画鑑賞や未だ見ぬ至高のアダルト動画を探しに奮闘してるといろんなWEBサイトみたり、ニュースもリアルタイムでキャッチできてしまうので、世の中の動きを感知する事にかけては女子高性もしくはそれ以下の紳士な僕なのですが、やっぱり今の時期って、やっぱりってのも変ですけれども暗いニュース多いなーと、偏差値2並みの感想がついついこぼれてしまいます。


ちょっと待ってよ、皆ほんと暗くない?大丈夫?口臭くない?マスクしてるから口臭のケア怠ってない?歯周病予防怠ってない?って思ってるんですけど、まぁ今現在は疫病とか自粛疲れとかモザイク処理の完璧さとか息苦しく思う材料がそろってますからね、緊急事態宣言は解除されたとはいえ、まだ全国各地で感染者数も増えてますし、クラスター感染も起きている現状ではなかなか外に出て遊ぶことなんてできないですし、家に篭る日々に疲れる気持ちもまぁわからんでもないんですよ。


僕も早く羽を伸ばして外に出たい!ガッと酒を飲みに行きたい!その足でキャッチに捕まってキャバクラに行きたい!「あれ?なんか膝に埃ついてるよ」って言って足を触りたい!キャバ嬢にガチ切れされた挙句金額見て脳漿ぶちまけたい!で、また2件目探して朝に帰る生活がしたい!と思っているんですけれども、断っておきますがこれは私の個人的な意見ではなく、国民の総意だという事をご理解いただければと思います。


さて、そんな私ヨウタこと僕(愛国者)(結婚適齢期逃し中)なのですが、ここ最近は皆さんと同じくやる気が出ない病に侵されておりまして、仕事も余裕で納期ギリギリ、もしくはオーバーを繰り返しておるのですが、これは間違いなく5月病である事は明らかなのでお客さんからの催促の連絡があるたびに「実は病気でして」というぐぅの根も出ないほどの完璧な言い訳を披露しているのですが、病名を「ご、5月病…」と言ったあたりでお客様からのお説教を頂戴しておりますありがとうございます。


なんで?5月病って駄目なの?7月だから?新卒じゃないから?診断書のいらない完璧な病じゃないの?今日も言うつもりだよ?


こうして日々激務をこなすタフガイであり頭脳派な僕にクラッと来た女子は白いワンピースを着て麦わら帽子を被ってひまわり畑で振り向きざまに撮影した写真をください、僕だけが喜びます。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る