第21話


Al「へくちっ!!」


Mg「アルちゃんもしかして花粉症?」


Al「うん。昨日から一気にきた」


Mg「急に暖かくなってきたもんね」


Al「花粉がふんふんしている」


Mg「何ふんふんって」


Al「花粉ふんふん三ふんふん合わせてふんふん六ふんふん」


Mg「そんな早口言葉聞いたことないけど」


Al「私が考えたからね。へくちっ!!」


Mg「元々それってかえるじゃなかったっけ?かえるぴょこぴょこ三ぴょこぴょこって」


Al「あー聞いたことある。でも私は花粉ふんふんだから」


Mg「早口言葉として成立しているかな?そんな言い辛い言葉じゃないじゃん」


Al「じゃあ言ってみそ」


Mg「花粉ふんふん三ふんふん合わせてふんふん六ふんふん」


Al「今何ふん?」


Mg「そういうゲームじゃないでしょ。ちなみに30分だね」


Al「それは置いといてさへくちっ!!」


Mg「置いとかないでよ。やっぱり花粉辛そうだね」


Al「早口言葉って正しく読むよりわざと噛む方が難しい説あるよね」


Mg「聞いたことないよそれもアルちゃんが考えたやつでしょ」


Al「うん。でもやってみればわかるよ。ぴょこぴょこをぽこぽこにしてみて」


Mg「かえるぽこぽこ三ぴょこぽこ合わせ・・・・あれ?」


Al「ぴょこって言ったらOUTだよ。ぽこだよぽこ」


Mg「かえるぽこpこ三ぴょこぽこ・・・・あれ難しい!!」


Al「でしょ?へくちっ!!」


Mg「確かに難しいねわざと間違えるの」


Al「人類はかえるぴょこぴょこに慣れ過ぎた」


Mg「どういうことそれ」


Al「皆知ってる早口言葉をわざと間違えようとしてもつい正しく言ってしまうんだと思う」


Mg「成る程早口だとつい正しい言葉が出てしまうんだね。ゆっくりならちゃんとかえるぽこぽこ三ぽこぽこって言えるんだ」


Al「他の早口言葉でも同じことができると思うよ」


Mg「へー。他何があったっけ」


Al「バスガスばくちっ!!」


Mg「噛まなかったけどくしゃみが出たね」


Al「良い所でくしゃまないでほしい」


Mg「くしゃむって言葉も初めて聞いたよ」


Al「バスガス爆発ってあるじゃん。でもあれってどこで噛むのかな」


Mg「さぁ。バスとガスがごっちゃになるとか?」


Al「じゃあバスバスバス発って言ってみて」


Mg「バスが多いなぁ。えーと、バスバスばくは・・・・あれ、バスバスばつ・・・・あれ言えない」


Al「別の間違え方するんだ。面白いねへくちっ!!」


Mg「同じ言葉は2回までしか言えないのかな。後ろの言葉が出ちゃうみたい」


Al「成る程。じゃああれはどう。庭には二羽にわとりが居るってやつ」


Mg「あーあったね。にわを何回言えば良いの」


Al「これを変えて庭には二羽にわにわにわって言う。やってみて」


Mg「えぇ・・・・。にわにはにわにわにわにわに」


Al「今何羽?」


Mg「何が?にわにわが?二羽でしょ。何よにわにわって」


Al「じゃあ私は今何へくちっ!!している?」


Mg「今の含めたら6回」


Al「何で数えてるの・・・・ってあれ?6回?」


Mg「6回。へくちっ!!は6回だよ」


Al「だから何でそんな真剣に数えてるの」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る