第19話 朝の話① 自己紹介カードの解説:後半

「自己紹介の内容は、自分なりの何かを入れることができます。

大変なら、私の真似をしてもかまいません。

そこで使う技術も同じように真似できます。

その中で昨日話した3つの力を育むのです。」

昨日の不安が俺に戻ってきた。

みんなも思い出したようだ。

発表しながら聴き手の様子を感じるなんて、難しすぎると俺は思った。

「一度に、三つのことなんて、難しい。」

と春子ちゃんが不安な思いを呟いた。

「そうだよ。難しい。」

「先生、レベル高すぎ。」

ちょっと怒りを込めたつぶやきが聞こえてきた。

それを聞きながら、にっこり笑う松下先生。

どうしてこの場面でにっこりできるの?と俺は思ってしまった。

先生は、

「難しいと思うんだね。」

と問いかけてきた。

みんな、しっかり頷いている。

それを見て、更にニコニコした先生は、

「お友達に、遊びを誘う時を考えてみて。」

と話し出した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る