66日目~68日目、昼

66日目、昼


 前回は白竜に会って、色々とお礼を貰った所からだな。


「早速ですが、彼女を麓の物見櫓まで送りたいので、乗せては貰えないでしょうか」

「それくらいお安い御用だ、はようのれ」


 移動は白竜を利用して、②へ向かうぞ、ショートカット出来るって素晴らしい。


1.イベントフェイズ

 これはかわせないがね、主の激怒、主は既に死んでるんだよなぁ。

遊覧飛行を楽しんで、着地ークエストの報告に行きますかね


物見櫓のクエスト1)雪竜の調査


「雪竜は死んでいた、だが、次世代は生きている、案ずるな」

「うむ、これからは私がこの地を魔神から守ろうではないか」

「それは頼もしいですね」


 雪竜の生死を確認した事を報告して、10000ガメルと★1つ取得


物見櫓のクエスト2)少女の捜索


「ここまでありがとうございました」

「色々、不幸な目に苛まれたと思うが、強く生きなさい、困った事があれば呼んでくれ、俺はあまねく乙女の味方ヴァイスマンだからな」

「は、はぁ、ヴァイス……マンですか」


 ヴィルマを保護して、兵士に引き渡して、依頼成功、報酬15000ガメルと★1つ

彼女はこの後、ボスンハムンの施設で保護されるだろう。

さっとここで30ガメル使って、宿泊して、夜に出発だな。


66日目、夜

 

 移動は勿論④にだ、雪森に明日には入る事になるな。

イベントは魔神の大集団、ここの魔域は無いので何も起きない。

自由イベントも特に無し。さーて、先に進むとするか。


67日目、昼

 

 この時間は移動しか出来ないな、エリア移動エリア7【雪森】へ!


67日目、夜


エリア7【雪森】

 分厚く雪が降り積もった針葉樹の森だ。木々がひしめき、大きく張り出した枝葉が頭上を閉ざしているため、昼間でもうす暗く感じる。人の身長を超える程の積雪の為に、歩くだけでも大変な苦労を強いられる場所だ。


 さて、ここを抜ければオクスシルダか、ゲームクリアはすぐそばか。

まだ凍原とここ自体、探索が終わってないし、遺品の回収とかもしてみたい。

 シナリオクリア後、目的を変えて再出発の別作品やろうかしらん。

でもまぁ、まずはここを超えてからだな! ちなみに主は②から移動しないようだ。


【雪森⑤】氷樹の森

 雪深い森だ。冷たい風のせいで、樹木に降り積もった雪が凍り付いて歪な氷の彫刻を生み出している。寒いのは嫌いなのじゃい、でも頑張る。


1.イベントフェイズ

 うぎっ、魔神の大集団との遭遇か、レベル9、強敵だな、いざ尋常に!

うぼぉ、強い、HPおもっくそ減った、だが得点も上手い。

悪魔の結晶、アビスシャード、AL11以下なら★一つも獲得。


2.自由行動フェイズ

 ここでは探索が出来るか、目標値は17か厳しいなぁ。成功するか補正が入ってるしな、スプリングフルーツ1d+1入手か、3個か、これ強いな。

 寒さに対しての生命抵抗+2、峡湾、雪森、凍原での野営判定+2か。

まぁ、ここで野営しないときついし、してみるか。初めてのイベントだな悪夢か。

精神抵抗:12+エリア番号、7だから19か、余裕だよ余裕! 成功!

お休みなさーい。


68日目、昼


 魔域の攻略に出発じゃ! ③へ移動。


【雪森③】古戦場

 雪が吹き黙っている森の中のくぼ地だ。周囲には禍々しい瘴気が漂い、よく見ると雪の下から無数の骸や古びた武具が顔をのぞかせている。ここにはアンデッドがいるって情報があったな。

 さらに、頭上を負おう分厚い枝葉の下の暗がりに、漆黒の球体がたゆたっている。奈落の魔域だ。これも情報通りだな。


1.イベントフェイズ

 ここでは1dでイベントを決定するのか、ここで1が出るんだな、これが。

吹雪が発生、生命抵抗2d+12、17が出てくれた、生命抵抗は成功。

疲労度の上昇は無し、ただ戦闘が不利になるんだよなぁ。

 そしてそんな戦闘が起きるんだなこれが、コープスコープスが襲い掛かって来る。

こいつは死体の数が部位になる、死体の数はPC+1、今回は二体だな。

さて、不意打ちは自動失敗、敵が先制なうえ、ペナ+2、レベル8相手だしどうとでもなると思いたいが。え、こいつ通常武器無効!? ディフェンダーが通用しない。


勝利!

 魔法の武器が無いかを漁っていたら、あったよドライアードの若枝が! 

 こいつは魔法の武器だから通常攻撃無効の敵にもダメージを与える事が出来る。

まぁ、その代わり両手で持つ武器だから盾もディフェンダーもつけれないから虫の息までHPが減らされたし。スタッフのランクB武器で威力は低いしで長丁場になったがな。きっと本来の使い方からは逸脱してる、でもありがとう! ドライアード!

 とりあえず、今後ここには敵が出ない、ただ今後は魔物の群れが出て来る模様。

そっちのが怖いのだが。


2.自由行動フェイズ

 とりあえず、回復するか、3点魔晶石を6個使ってヒールウォーター。

買い足さないともうないなぁ。そして、ここにある奈落の魔域に挑むぞ!

中央域は【中央域8:雪に埋もれた祈り】外郭域は【ナナリィの魔域Ⅱ】

ナナリィの魔域もこれでコンプリート。残るは男組だけか。

連れて行くのは、いつものアレクサンドラとナナリィ。


以下次回!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る