4日目、5日目

4日目、昼

 

 さてと、起きた、新しい朝が来たぞ、さっさと駐屯地に逃げ込みたい所だ。

なので、移動は1へ。


1.イベントフェイズ

ここには無い、安全な場所な訳だな。


2.自由行動フェイズ


「あれは! お~い」

「おお、駐屯地だ、よかった俺達、無事帰れたんだな」

「ありがとうございます、助かりました」

「なに、困った時はお互い様だ、傾奇者として歩くには、こういう事もやらんとな」


 と言う訳で、駐屯地に兵士を送り届けましたとさ、★2つを獲得して、3000ガメルもゲットだ。そして、ここで忘れずに飯を食べてついでに寝る! 30ガメル消費。

折角なら命の恩人にサービスして貰いたいが、食料困難にそんな図々しい事言えないな。むしろ、分けろと言わんばかりの食料持ってるしね、俺。

後、これで疲労点は回復、基本は休めばきちんと回復する、冒険者は健康的に活動する事が推奨されているのだ! (割には夜の行動が多かったりするのだけど)


4日目、夜

 

 かなりのペースで日が進んでいく、今回は一度撤退しようと思う。

というのも、石化状態を解除しない限りは死にに行くようなもの。

石化を解除して、今度こそ新たな街へ行きたい所。と言う訳で移動は

クルツホルム!


5日目、昼


 と言う訳で、戻ってきましたクルツホルム。勿論やって貰うのは。


・神殿での解呪

 さーて、石化の解呪、これがいっちゃん難しいと言う訳でもない。

まずは神官のレベル×50ガメルの寄付が必要で、レベル以上の魔法は勿論行使できない。ペドロヴァイパーの毒は毒属性なのでキュア・ポイズンがあれば解除出来る。

これが完全に石化してたら、キュア・ストーンの出番だった。


 だが、基準値はプリーストレベル+3なのだ、キュア・ポイズンが出来るレベルだと基準値6、期待値でも失敗の可能性がある、失敗されるとこの時間では解除出来なくなってしまう、それは避けたい、ガメルには余裕がある、ここは可能な限り失敗を無くす方向で行こう。レベル10を雇う、ピンゾロ以外で成功する、お値段は500ガメルなり、いくぞー、無事成功、テオの石化が解除されましたとさ。

 さーて、次の事だけど。


・冒険者ギルドのクエスト達成

 後一つ、星があったら、レベルアップ出来たんだけどなぁ。

残念ながら、入った時にALが+2以上じゃないと、駄目なので、今回はレベルアップ無しです、依頼を一つこなしてきたので、その報告。


広域クエスト2)主の討伐

 各エリアの主の魔物を討伐する、報告すれば報酬に5000ガメル+エリア番号×2000ガメルを貰える、そして、★3つも取得、これで9つ、余裕でALは達成している、早く次の街へ行きたい物だ。


・情報収集

 折角ここまで来たんだ、情報も収集するとしよう、勿論、森林の情報だ。

出目は6、これに+2して8か1d×50ガメルで情報が貰える、いいね。


「っよ、テオ、探索はどうだ、進んでるか?」

「お、ドーキョー、お前こそ、どうなんだ」

「おう、俺は情報屋になる事にしたぜ、しばらくはテオ、お前に協力するよ」

「本当か、俺は爺様が気になるから、一度エルヤビビに帰ろうと思ってるんだ」

「成程ね、俺もこの状況だ、故郷が気になる、なおさら協力したいぜ」

「ならば、この近くの地勢についてをだな……」


 と言う訳で、同郷が今後、テオに情報をくれるようになったぞ! というより、他の情報屋を出すのがだるいから、都合のいいキャラを仕立てただけである。払う代金は、300ガメル、一律なのかな? まぁ払って森林の情報を貰うけど、さて……


森林の情報

・森林の主はスカーレットスタンプ(芋虫みたいな魔法生物)

・かつてメリアが統治した皇国があったが、魔神によって滅んだ

・スカーレットスタンプは魔神に対抗する為の物だったらしい

・また森林にはエルフの学者が住み着いているらしい

・噂によると、皇国には妖精の言葉が理解できるようになる道具があったらしい

・森林の奈落の魔域は【森林⑥】にあると言われるが、未確認、脅威度も不明

>>この情報を得たら、森林の地図を確認できる


「ふむふむ、相分かった、あれがいるなら、今の剣技だけでは勝てないな」

「おいおいテオ、村の悪童の破天荒児が何を弱気な事言ってるんだよ」

「今の俺は、新たな剣技を磨いてる最中でな、それが叶った時にあれも倒すさ」

「テオ、あの美人の師匠の弟子にされてから、ほんっと変わったな」

「そうか?」

「おう、悪童の時より、カッケーぜ、っさ、頑張れよ」

「応!」

 

 と言う訳で、森林はとりあえず保留、レベル7にはまだ苦労する。

まずはレベルを上げるところから、目指すはレベル6~7辺りだ。

と言う訳で、次は。


・商店街で買い物と売却

 集めた、戦利品を売って、アイテムを購入だ。戦利品を売って残り4620ガメル。

まぁ、神官にお布施したからなぁ、しゃーなし、まずは能力増強の指輪を買うか

巧みの指輪を3つほど、これで命中も怖くない。

 後は陽光の魔符+1を3枚購入しよう、欲を言うと、ヴァイスシティのアイテム

アンチドーテリングを購入したい俺がいる、アレ一つで達成値21までの毒効果属性の生命抵抗、精神抵抗をダイス振らずに自動成功に出来るしダメージも受けないって言うチートアイテムなんだよな、しかもお値段お手頃な3000ガメル。

 それに頼れば、ペトロヴァイパーの毒だって怖く無かった、前作ではかなりお世話になったアイテムだ、だから買わない、マジでやばくなったら買う。

 さてと、これでここで出来る事は全てなくなった。

今回は休まずに移動するぞ、平原へ。


5日目、夜

 と言う訳で、平原、既に動いた自分と主のいない為、移動は何も発生せず。

イベントも野営地では何も起きない、よって、自由行動な訳だが。

飯食って寝る以外に選択肢がねぇ、野営地貸して貰うから、安全だしな。

この調子で故郷にはいつつく事やら……

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る