月の光で刺繍を入れる

花緒

第1話  『ご挨拶は罵倒から』




「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!」


あぁ、なんて畜生な心の持ち主なの。





―― 謝罪で下げた頭の影で、ほくそ笑むなんて。





煌びやかな王室主催の舞踏会。金装飾のシャンデリア。赤いカーペットに皺1つない白いテーブルクロス。その上には、色彩豊かな料理の数々。名だたる演奏家を集め、会場には重厚な音楽が流れ、男女が仲睦まじく手を取り合って踊る。


『あら、あのお方…』

『お可哀想に、エスコートしていただける男性がいらっしゃらないのね』

『公爵のご令嬢ですもの。声をかける身の程知らずなんて、ねぇ』


壁の花を決め込んでいた公爵家令嬢のシャノンは、噂話に花を咲かせる集団に足を運ぶ。平均身長より頭1つ高いシャノンは、その高身長を威圧的に用いることにした。


「ごきげんよう、楽しんでいらっしゃるようで何よりですわ。私もお話に混ぜていただいてもよろしいかしら?エスコートしていただける方がいないものでして。」


顔を引き釣らせる三人の集団に、シャノンは悠然と上から見下ろすように微笑む。顔に見覚えがある。彼女たちは、噂好きの男爵家の令嬢だ。


「ご、ごきげんよう~。し、失礼いたしますわ~!」

「あ、あら、貴女飲み物が空のようね。とってきますわね!」

「こ、この曲とても好きですので、踊ってきますわ!」


蜘蛛の子を散らすように、三人はその場を離れていった。

噂話の中心になるのは公爵という立場以上、慣れてはいるが、ここ半年は自棄に騒々しい。


―― 原因は明白である。


会場の中央で、お花畑全開で手と手を取り合って、ダンスの型すら知らず、音楽のテンポすらも合わず、絢爛豪華な会場に不釣り合いな胸元を大きく開けたドレスを着た"胸だけ大きい"男爵家のご令嬢リリーと鼻の下をだらしなく伸ばしている私の婚約者サミュエルである。

胸が大きいだけの彼女は、私の婚約者にソレ押し当て誘惑するだけでなく、さらにその女はあの手この手で私を悪者に仕立て上げ、婚約破棄を唆しているからだ。


(他国の来賓もいる前で、なんて振る舞いなの。こちらから、婚約解消を申し込もうかしら。でもまだよ。まだ別れてあげない。)


―― 別れてくれと泣き叫ぶまでやめない。


壁の花に戻ることを決め、シャノンは通りすがりの給仕から白ワインを受け取り、手付かずの料理を摘まんだ。


(出席の名簿に名前はすでに載っているし、適当に挨拶周りでもして切り上げようかしら。)


あともう1杯開けたら、動こうとシャノンは決める。エスコートするはずの男性は、当日急な体調不良で欠席。


(リリーが手配した男だもの。何があっても驚きはしないわ)


給仕の男から赤ワインを取り、会場を見渡していると、背後から誰かが突撃するように抱き付いてきた。その衝撃で赤ワインがこぼれ、ドレスに赤いシミが全体に広がる。


「シャノン様!」

「ごきげんよう、リリー様」


空になったグラスを近くのテーブルに置き、私にわざとぶつかってきた胸が大きいだけの女性に振り向く。


「あ、あぁ!なんて、まぁ!ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!シャノン様本当にごめんなさい!」

「もうお暇する予定だったの。」


私の足元でリリーが膝を付いて、頭を床に擦り付ける。彼女は会場に響き渡るような甲高い声で、謝罪の言葉を連呼する。


「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!許して!許して!ぶたないで!お願い、ぶたないで!」


頭を繰り返し下げる動作の合間に、彼女の表情が笑いに歪み、シャノンはすべてを察した。


(胸が大きいだけの女かと思ったら、この人私を貶めて、婚約を破棄させるつもりね。)


「リリー、リリー大丈夫か!いったい何の騒ぎだい?あぁ、シャノン…なんて姿だ、みっともない。君にはがっかりだよ」

「えぇ、そう。そっくりお返ししたいわ。」

「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。私が悪いの!私のせいよ!だから、お願い!私を叩かないで!」

「リリー、リリーもう大丈夫。大丈夫だ。誰も君を傷付けない。傷付けさせない。もういいだろうシャノン!?」


キッとこれから元婚約者になるであろうサミュエルが、私を睨み付ける。彼の腕には泣いた振りをするリリーがすがりついている。

私とこれから婚約するであろう者同士を囲むように、人だかりが出来る。


『まぁ、なんの騒ぎ?』

『またあの二人だ』

『リリーって子、可哀想に』


騒ぎは波紋のように広がり、いつの間にか会場の演奏すらも止まってしまった。シャノンはシミのついたドレスを見下ろし、サミュエルの糾弾を聞き流す。


「もうお仕舞いだ、シャノン。僕との婚約を解消してくれ。」

「そうですわね。職人が丹精込めて作ったドレスを台無しにされたもの。」

「本当に、君は……人の心がない。」


睨み付けてくる愚かな男を、シャノンは冷ややかに見下ろす。


「人でなしを娶ろうとする人に言われたくありませんわね。…いいでしょう、この婚約解消いたしましょう」


大きなどよめきの中を掻き分けて、大柄な男性が現れる。


逞しい肉体。

褐色の肌。

異国の衣服。

漆黒の髪と瞳。


「やっと、見つけたぞ。我の女神よ。」


声すらも美しく、あまりの美丈夫さに人混みの中の女性が黄色い声を上げる。


「あの、どなたかしら?」


私を見下ろす瞳は、少年のように輝いている。大袈裟に私の手を取り、彼は恭しく跪く。


「我を踏んでくれないか?」

「いきなり、何をおっしゃってるの?」

「出来なければ、我と結婚して欲しい。」

「この状況、わかってらっしゃる?」

「お望みなら、庭にプールも付けよう。」

「貴方、馬鹿ですの?」

「くっ……ならば、別荘も付けよう。」

「訂正。貴方、馬鹿ですわね。」





『ご挨拶は罵倒から』

(婚約破棄されたのだから、申し込んでもよかろう?)

(正論だけれど、始めからやり直してくださる?)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

月の光で刺繍を入れる 花緒 @HANAO_novel

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ