おもち

higansugimade

 ぼくのあごから白く柔らかいものがするするのびて、手で受け取るとのびつづけるそれは手のひらでとろとろと揺れた。それからこぼれてぬるりと垂れた。重さはないけど温かかった。表面はさらさらして、えもいわれぬやわらかさだった。ひっぱるとのびて、ちょっとだけ縮まった。でものびつづけるそれはいまやもう足下まできている。これくらいのスピードでのびるのがこんな白いものではなくてひげだったらいいのに、それだったらおとこらしくて。ぼくは鏡の方へ歩いて、じぶんの顔を見た。白いものがのびつづけている。これがひげだったなら、ぼくは一躍話題の人になれるのだが。この鏡ではだめだ、顔の辺りしか見えない。玄関の方の姿見で確かめる。ぼくはもう、しろいものを引きずって歩いている。その最末端はぼくにつかずはなれずついてくる。

 そういう様子を、この原因か、要因か、遠因か、いや、張本人であるに違いない、姉がずっと見ている。どういう様子かわからなかったけれど、目が合うと、ははは、かえるみたい、と言って彼女は笑った。

「どこがだよ」

「なんでもないよ」

「なんでなんでもないんだよ」

「なんでもなくはないけど、ただちょっと思っただけ」

 どこにもなんにも、緑色もしてないし、とぼくはぶぜんと思ったけれど、ぼくの想定はあまがえるなのだった。緑、黄緑、赤や黄色や茶褐色、いろいろいるでしょう、もちろん白だって、どうせ姉は言うのだろう。姉の目に映る白いかえる。黙っていると、

「さっきまでこうやってうずくまってて」

と、姉はさっきまでのぼくの様子の姿かたちを真似てみせて、また顔をこちらへ向け、

「ずいぶん元気になりましたね」と言った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る