★機能概要

 「エターナル・フィルター」は各ユーザーが非表示にする作者、つまり「エタ作家」の定義を設定することが可能です。


 処女作を4年以上更新停止していても、それ以降の作品は何作もきちんと完結させている、それはエタ作家でしょうか?

 メイン作品の用語集や外伝が1つ2つ更新停止状態になっていても、エタ作家とは呼ばないかも知れません。

 並行して何作品も連載する作家は、アクセスの伸びなかった作品をすぐにエターナルにする場合も多いため、たった1ヶ月更新がない作品が全体の半分も占めていれば、それはランキングに表示する必要のないエタ作家かも知れません。

 ユーザーページにはエターナル作品が存在しなくとも、実はエターナル化した物を非表示にしていたり、削除したりしているエタ作家もいます。


 「エターナル・フィルター」は「エターナル認定期間」と「エタ作家認定条件」を設定することで、それぞれの読者にとってのエタ作家を判定します。

 「エターナル認定期間」は「連載中作品がXヶ月以上更新されなかった時にエターナルと考える」という基準です。

 「エタ作家認定条件」は「エターナル状態の連載中作品が投稿済小説のY割以上の場合」「エターナル状態の連載中作品数がY作品以上の場合」「公開後に削除・非公開にした作品がY作品以上の場合」といった、それぞれの読者にとっての「エタ作家」の定義を決める基準です。


 具体的に言えば、「6ヶ月以上更新されていない連載中作品」が「投稿中小説の5割以上」の作者をランキングから消し去る、といったことが可能なのです。

 それでは、以下に具体的な操作方法(※β版)を紹介します。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る