第47話 北海道へ

 「気を付けてね。ああ、母さん寂しいわ。」

「母さん、四年後にはまた帰って来るから。そうしたら、それからはずっと一緒だよ。」

俺は、羽田空港にいた。三月下旬。いよいよ、大学に進学するのだ。春休みに帰ってきていた海斗と共に、これから北海道へ出発する。

「夏休みには帰ってきてね。」

「もちろんだよ。海斗と一緒に帰るから。」

母さんを置いて行くのが忍びなくて、何度も後ろを振り返ってしまった。ちょっと涙が出そう。こうやって、海斗と俺が二人で行ってしまうのは、母さんにとってつらく寂しい事この上ないだろう。

 飛行機に乗ると、隣に座った海斗は、俺の感傷的な気分とは対照的に、ルンルン気分丸出しだった。

「あー、一年長かったー。いよいよ二人で暮らせるんだなー。」

しまりの悪い顔。でも、そんな顔でさえ、どうしてこうもかっこいいのだろうか。ほら、あちこちから視線が送られてくるよ。老若男女問わず。


 剣星大学北海道キャンパスは、旭川市にある。俺たちは羽田空港から、旭川空港へ飛び立った。旭川空港に到着し、バスで旭川駅近くにある、海斗の下宿先へ向かった。下宿先は、比較的新しいアパートで、ワンルームだが割と広くて、バストイレ付。キングサイズベッドとダイニングテーブルに椅子が二個。ちゃんと二人で暮らせるようになっていた。

「岳斗、ようこそ我が家へ。」

部屋に着くと、海斗はそう言って俺を抱きしめた。

「やっと、こういう事が出来る。これからはいつも出来るんだなあ。感激。」

海斗は俺の頭をぐりぐりと撫でた。


 夜になって、海斗が俺を飲食店に誘った。友達に俺を紹介すると言う。海斗が普段バイトをしているイタリアンのお店だそうだ。

 二人で店に入っていくと、奥のテーブル席から

「海斗、こっち!」

と呼ぶ声がした。既にお友達が来ていたようで、俺たちはそのテーブルへ向かった。そこには、旅行の写真に写っていたと思われる面々がいた。あの髪の長い美人も。

「お待たせ。えー、これが、俺の弟。岳斗。」

ガーン。やっぱり、弟か・・・。海斗が俺を紹介した時、一瞬胸の奥にズンと重たいものが落ちた。いや、待てよ。俺だって、友達に海斗を紹介する時、まずは兄貴だと言うだろう。まさか、いきなり彼氏ですとか恋人です、などとは紹介しないはずだ。そうだ、だからこれはいい。しょうがない。

「どうも。」

俺がそう言ってちょっと頭を下げると、

「よろしくねー!」

と、みなさんそれぞれ言ってくれた。

「岳斗、紹介するな。慎二、圭介、凛太朗、葵だ。」

海斗が指をさしながら、みなさんを紹介してくれた。ずいぶんざっくばらんな紹介だ。葵さんか・・・。穏やかに笑っている。

 それから、みんなで夕飯を食べた。みなさんいい人だった。海斗がトイレに立った時、みなさんが一斉に俺の方へ顔を寄せた。

「ねえ、岳斗くん。海斗の恋人ってどんな人なの?」

葵さんから小声でそう聞かれた。

「え?」

みなさん、俺に注目。

「月一で強硬帰省してたからさ、恋人がいるに違いないと思ってるんだけど、どんな人なのか全然教えてくれないんだよ。写真とかないの?」

慎二さんがそう言った。

「えーと・・・。」

俺が答えに詰まっていると、

「みんなして何の相談?」

いきなり海斗の声がした。いつの間にか、海斗が俺たちと同じように顔を寄せていた。

「うわっ!お前、びっくりするだろ。」

慎二さんが言った。

「何だよ。」

海斗が言うと、

「だいたいお前は、この小さな町には無駄に顔が良すぎるんだよ。」

因みに、慎二さんは元都民だそうです。付属校出身ではないけれど。道民にとっては、旭川は小さな町ではないと思う。慎二さん以外はみなさん道民だそうだ。

 そうして、その話題は立ち消えになった。危なかった。


 家に帰って来た。俺と海斗の家。急に喜びが溢れた。俺と、海斗の・・・家。嬉しい。

「何ニヤニヤしてんだ?」

俺が先にシャワーを使わせてもらい、ベッドの片側に寝そべっていると、出て来た海斗が俺の顔を覗き込んだ。

「いや、なんか嬉しいなーと思って。やっと一緒に住めるようになって。」

「今更かよ。」

「やっと実感が湧いたというか。」

海斗はふっと笑った。それにしても、今日は移動と引っ越しとで疲れた。

「ふあぁ、このベッド気持ちいいね。それに、久しぶりに広々と海斗と一緒に寝られる。」

俺は、隣にいる海斗の顔を見ながら、もう目が閉じかけていた。

「よしよし、今日は疲れただろ。ゆっくりお休み。」

海斗が俺の頭を撫でてくれた。そして、すぐに眠りについた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る