藤吉史恵は自ら掘った穴に転げ落ちた

 昼食後の教室は、春の暖かな日差しに包まれていた。充満する空気を可視化できるとしたら、それはもこもこの毛皮に包まれた羊の形をしているに違いない。

 猛烈な眠気の中、藤吉ふじよしふみは教科書を閉じた。記憶している事柄を朗読しながら教室を歩き回る。こうすればただ文字を目で追うだけでなく、脳の活性化にもつながるのだ。

 それにしても眠い。枕どころか椅子が一つあれば即座に眠りにつけそうだ。とはいえそういうわけにもいかないので歩いているのである。


 お昼後の歴史の授業、わかる、君たちが眠いのはわかるよと史恵は生徒たちに少しだけ同情しているが、嫌われたくないからといって目的から逃げてはならない。若き歴史教師として、なめられてはならない。

 手をパンパンと叩きながら声を張り上げた。


「はい皆さん、瞳を閉じて夢を見るのではなく、現実を見ましょう。今先生が読んだところはテストに出ますよ」


 注意をジョークで中和させた小粋な指導。東京に住んでいた時、先輩から学んだものだ。「これを言うとみんな笑うのよ、必ず」とその先輩は言っていたが、結果はまさかの無反応。先輩の姿が脳内でガラガラと崩れ落ちた。

 同じジョークを連続で言うほど精神力が強い人間はいない。もちろん史恵も例外ではない。咳払いを一つして、真面目に喝を入れようとしたところ、生徒が質問をしてきた。


「先生、質問です」

「な、なんでしょう」

「さっき先生、『源義経と藤原泰衡やすひらの尊いカップルが破局したのは、頼朝が義経にジェラシーを抱いていたからです。ガツガツしすぎたせいです』って言ってましたけど、そこいらが少し早口で分からなかったです」


 がくんと史恵の口が開いた。眠くて覚えていないが、そんなことを私は言ったのか。


「あ、ああそうですか。じゃあ教科書を読みながら、もう一度、ゆっくりやりましょうね」


 気丈にも振り絞った声が震えている。

 藤吉史恵28歳独身、現在の職業は金鶏卵きんけいらん高校の歴史教師。好きなものはビールとジンギスカン。趣味は廃城散策とギャンブル。整った目鼻立ちと長い髪で男子生徒の人気を集めており、生徒から告白されたことは過去に数度。

 そして、その中身は完全に腐りきっていた。10年ほど前にBLの知識と妄想を栄養素として取り込んでから、脳みそがぽこぽこと発酵を続けているのだ。原因はスマートフォンのゲームである。


 史恵は激しく後悔した。いくら眠くてぼーっとしていたとはいえ、古の武将同士のちちくりあい、しかも妄想を早口で生徒に語ってしまうとは一生の不覚。今ここで、先程自分が口にしたカップルうんぬんに突っ込まれると何かが色々と崩れ落ちる気がする。それこそ先輩の姿が崩れ落ちたように。

気を取り直して授業を再会しようとしたところ、実に絶妙なタイミングで生徒の手が上がった。


「先生はBL好きなんですか?」


 女子生徒が真っ直ぐな質問をしてきた。ド直球の豪腕ストレート内角高めである。まさしく腐女子としての踏み絵を突きつけられた藤吉ふじよしふみは、やるしかないと言葉のバットを振るった。


「今は授業中ですので、関係ないことは」

「わかりました。じゃあ後で教えてください」


 砕け散ったバットを手に呆然としていたところだというのに、相手はもう次の投球モーションに入っている。


「ですが、頼朝のジェラシーというのがわかりません。頼朝はなにしろ義経を殺したかったんですよね?」


 ノーモーションでさっきよりも速い球を投げてきた。カミソリのようなシュートを避けきれず、脇腹へ直撃。


「それは解釈のとりようですね。先生はそう思います。では次に」

「教科書には、泰衡は父の秀衡ひでひらに義経を頼れと言われたと書いてあるんですが、そんなに仲が良かったんですか?」


 デッドボールでもゲーム続行。なんだ君は。昼にすっぽんの首切って生き血でも飲んだのか、女子高生が。勉強熱心なのはいいことだが、今だけは見逃してはもらえないだろうか。


「ず、ずいぶん熱心ですね」

「あ、さっきテストに出ると言われましたので」

「ですよね」


 はい、確かに言いましたねと史恵は小声でモゴモゴとつぶやいた。その直後に終業を告げるチャイムが鳴り響き、なんとか一命はとりとめたと安堵した瞬間。


「で、先生、BL好きなんですか?」


 女子生徒のキラキラした目が悪意のないことを告げている。授業は終わったが、試合はまだ始まったばかりだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る