「じゃあまたくるよ。」

浩介と誠優は見送ってくれた。

「さてと紅乃行くか。」

…いつものように出てきてくれない。うんとどうしたのだろうか。

「紅乃。」

「あ、寝てた。」

「じゃあしょうがない、運ぶからベースに戻って。緋。」

「うんありがとう。」

久しぶりにベースを背負う。懐かしい。紅乃が来てからは、人間の姿になって歩かせていたから。多分誠優さんと遊んだから疲れたのだろう。

「…歩く。」

突然出てきた。

「どうしたもうすぐ着くよ。」

「いや、歩く。」

何故だか、口調が強くなる。

「まあいいけど。」

「ゴミ捨て場ないよね。」

「何言ってるのだかよく分からない。ていうかゴミ捨て場がないぞ。」

「ならいいや。」

そんな話をしていたら家に着いた。

「緋戻って。」

さてと、疲れてあることだろうし今日は弾くのをやめよう。

勉強していると雨が降り出した。次第に土砂降りになる。

なぜか呼んだもいないのに紅乃が出てくる。

「…この音嫌。…ねえ楽器のカタログないよね。捨てないよね。」

いったい何の話しをしているのか分からない。捨てるということがないし、カタログもない。仕方ないからスピーカーをかけて落ち着かせた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る